カップル

【諦めるな】彼氏に飽きられた彼女の3つの解決策~彼氏の気持ちを男が代弁~

「最近彼氏が冷たい。

前までは連絡もすぐにくれたし、愛情表現もたくさんしてくれた。

でも今は連絡も少なくなったし、会うことも減ってしまった。

もう私に飽きたのかな、、、」

こんな悩みを抱える彼女さんを救います。

 

彼氏の飽きに悩む女性は非常に多いです。

ただ、なんとなく表面上の原因だけを考え、薄っぺらい解決策を実践した結果、別れることになるカップルは少なくありません。

飽きられたように感じるのであれば、彼氏の本当の気持ちを理解し、その根本の原因を解決する必要があります。

 

このページでわかること

・飽きられたと感じる彼氏の本当の気持ち

・彼女に飽きた彼氏の特徴

・彼氏が彼女に飽きる原因

・彼氏の気持ちを取り戻す方法

これを読めば、男特有の飽きる心理が理解でき、どうすれば持ち直せるのかがわかります。

飽きられたと感じる彼氏の本当の心理

一般人の女性
一般人の女性
なんか冷たいな。これはきっと彼氏に飽きられたからだ。

と考えている女性に朗報。

  • 冷たい
  • 連絡が遅い
  • 会う機会が減った

彼氏にこんな変化があっても、必ずしも飽きてしまったとは限りません。

彼氏の本当の気持ちを見ていきましょう。

冷たい態度を取ってしまう時期はある

 

冷たいからといって、必ずしも彼氏があなたに飽きたとは限りません。

 

タイミングや時期が悪ければ、どうしても彼女に冷たく当たってしまうことはあります。

ですが、時間がたてば前の状態に戻ることは少なくありません。

彼女に冷たくなるタイミング

 

飽きていなくても彼女に冷たくしてしまうタイミング。

それは、彼氏が自分のことで頭がいっぱいになっているときです。

 

  • 職場の繁忙期
  • サークル、部活の大会前
  • 大事なプロジェクトを控えている
  • 環境が変わり慣れない生活が続いている

などなど。

目の前のことで精いっぱいになり、彼女のことを考える余裕がない状態です。

彼女が占める割合が少なくなっている

 

目の前のことで追われていても、彼女の存在が頭の中から消えたわけではなく、考える余裕がないだけ。

ただし、彼氏の中に占める彼女の割合が少なくなっているのは事実です。

 

例えば。

通常の彼氏の頭の割合が、

彼女:6割

仕事:2割

プライベート:2割

だったとします。

これが仕事のことで精いっぱいになると、

仕事:7割

彼女:2割

プライベート:1割

という割合になってしまいます。

 

一時的な状態で元の割合に戻ることもありますが、そのままの元に戻らず進行する場合も。

そうなってしまうと、彼女に飽きてしまうことになります。

飽きているのは興味が向いていないとき

 

ではそもそも、「飽きている」という状態はどんな状況でしょうか。

私は、

彼女に飽きる=彼女に興味が向いていない状態

と考えています。

 

例えば、仕事で忙しい日々が続いた彼氏の場合。

仕事が優先になり、仕事を最優先な生活を送るようになります。

その結果、仕事が落ち着いても彼女への関心が薄れ、仕事を中心とした生活を送るようになってしまいます。

 

自分のことで追われているとき、一時的に別のものに気を取られてしまいます。

それを放置しておくと、だんだんと別のものが占める割合が増え、彼女に興味がなくなります。

その結果、彼氏は彼女に飽きてしまうのです。

 

なので飽きさせないためには、彼氏の興味を自分に引き寄せる必要があります。

 

ここまでを簡単にまとめます。

冷たいからと言って、彼氏が飽きたとは限らない。

ただし彼氏の頭の中の彼女が占める割合が少なくなっている。

「彼女に興味がない=飽きている状態」と言えるので、興味を持ってもらう工夫が必要である。

 

一般人の女性
一般人の女性
なるほどね。そしたら、どうやって飽きてるか見極めればいいの?
寺井
寺井
飽きている彼氏の特徴、原因から総合的に判断すると確実です。

まずは飽きている彼氏の具体的な特徴から見ていきましょう。

彼女に飽きている彼氏の特徴

 

細かく挙げるとキリがないので、代表的な5つの特徴を紹介します。

彼女に飽きている彼女の特徴

①営みの回数が減る

②愛情表現が減る

③スマホを触る機会が増える

④約束を守らない

⑤自己中になる

 

①営みの回数が減る

 

わかりやすいですね。

今までよりも明らかに営みの回数が減れば、それは飽きている確率が高いです。

 

営みの回数が減るということは、女として見られなくなった可能性が高いです。

言い換えれば、女としての興味・関心がなくなったということになります。

寺井
寺井
回数だけでなく、プレイが淡泊になる傾向もあります。

 

ほかに女ができたとは言い切れません。

ですが、「自分でする方が楽」などと思い、女性として見れない彼女と営みをしたいと思わなくなります。

これは立派な飽きている彼氏の特徴です。

 

注意したいのが、元々あまり回数が多くない場合。

性欲があまりなかった彼氏の性欲自体がなくなった可能性があります。

この場合彼女に飽きているというより、別の問題になります。

性欲がない彼氏の気持ちを理解し、もう一度気持ちを欲を駆り立てる方法はこちらで紹介しています。

【18禁】性欲がない彼氏の心理と付き合うコツを男が代弁【嫌われている?】

 

②愛情表現が減る

 

営みと似ていますが、愛情表現が減った場合も要注意です。

愛情表現が少なくなる原因の多くは、めんどくさいと感じることにあります。

一般人の男性
一般人の男性
ずっと一緒にいるし、言わなくても伝わるだろう
一般人の男性
一般人の男性
その都度表現するのも恥ずかしいし、いいか

と考え、愛情表現が減っていきます。

 

彼氏の気持ちがしっかりとあなたに向いていれば、感情を表現することをためらいません。

「めんどくさい」と感じるのは、彼女に気持ちが向いていない証拠です。

 

そういえば最近、好きも言ってくれないし、ハグとかもしなくなったな

と感じるなら注意しましょう。

夜の営みと同じように、元々愛情表現が少ない彼氏の場合、別の原因が考えられます。

愛情表現が少ない彼氏と今後もラブラブな関係を築いていく方法はこちらで紹介しています。

男が語る!愛情表現しない彼氏の心理と上手な付き合い方

 

③スマホを触る機会が増える

 

これもわかりやすいですね。

この場合、彼女ではなくスマホに興味は向いていることを象徴しています。

 

スマホの何に興味が向いているかは人それぞれ。

  • アプリのゲーム
  • SNS
  • 友達とのライン
  • 動画鑑賞

いずれにせよ、彼女へ興味があるのであれば一緒にいる時間に過度にスマホを触ろうと思いません。

寺井
寺井
可能性の1つとして、別の女性と連絡を取っていて、それを隠すためということも考えられます。

 

スマホを頻繁にいじるようになれば、それはあなたに興味が向いておらず、飽きてしまっている可能性が高いです。

④約束を守らない

 

飽きている彼氏は、彼女との約束を守らなくなります。

意外に感じた人がいるかもしれませんが、よく考えればわかります。

 

彼女に興味があれば、彼女のことを思って多少つらい内容の約束でも守ろうと努力します。

それができないということは、彼女よりも自分の利益の方に気持ちが向いている証拠です。

寺井
寺井
「彼女をガッカリさせるわけにはいかない!」という気持ちもなくなっているのでしょうね。

 

約束を破る代表例
  • お酒を飲む回数を減らすと言っていたのに変わらない
  • タバコをやめると言っていたのにコソコソ吸っている
  • 貯金すると約束したのにむしろ貯金が減っている

 

人間は弱い生き物で、なにか特別なモチベーションがないとなかなか約束も守れません。

彼女との約束を守ることに意義を見失っている状態であると言えるので、興味が別に向いていることを表します。

⑤自己中になる

 

飽きていれば、自然と自己中心的な考え方になってきます。

これも簡単なことで、自分にしか興味を持っていないため、彼女よりも自分を優先してしまうからです。

 

今までは彼女のことを思って、自分を押し殺すこともあったでしょう。

それは彼女に、好意や尊敬、親密感という感情を持っていたからです。

彼女に飽きてしまえば、そんな感情は心の奥底へと隠れてしまいます。

今まで我慢していたことが急にバカバカしく感じ、自分中心の考えになってしまいます。

寺井
寺井
どうでもいい人に優しくできませんからね。

 

仕事が忙しくてついつい自己中になってしまうのことは珍しくなく、ある程度しょうがないことです。

ただ、落ち着いた後でも今までよりも思いやりがないと感じる場合、飽きられてしまっている可能性は高いです。

 

一般人の女性
一般人の女性
うう、いくつか当てはまるよ(泣)

そもそもなんで、彼氏は飽きちゃったんだろう?

寺井
寺井
原因がわからないと一生問題が解決しませんからね。

彼氏が飽きてしまった原因を探っていきましょう。

彼氏に飽きられてしまう彼女の原因

 

彼氏が彼女に飽きてしまう原因は主に

①女性として見れなくなった

②刺激がなくなった

③窮屈に感じるようになった

この3つがあります

寺井
寺井
1つでも当てはまる場合は要注意です!

①女性として見れなくなった

 

先ほども少し触れましたが、女性として見れなくなったために飽きてしまうケースが多いです。

 

嫌いではないが、友達感覚になってしまったがために飽きてしまうこともあります。

これは私の例ですが、大学時代に付き合っていた彼女がこのパターン。

最初は女性として魅力的だと感じていましたが、一緒に過ごす時間が増えるにつれ、どんどん女として見れなくなってしまいました。

その元カノの場合、幼稚さが目に付くようになったことが原因だと今は思います。

 

関係が長くなればなるほど、出会った当初のような情熱を保つことが難しくなります。

あなたに女性としての魅力を感じなくなった結果、飽きてしまった可能性が高いです。

②刺激がない

 

刺激を感じなくなることも原因の一つです。

いわゆるマンネリ化ってやつですね。

彼氏の中であなたがいることが当然となってしまい、興味がそそられない存在になってしまっています。

 

マンネリ化するカップルのよくある例
  • 一緒にいても会話が少ない
  • お家デートがほとんど
  • 毎日ラインをすることが目的になっている

こんな場合は要注意。

 

一緒にいることが当たり前になっているので、刺激を与えて興味を引き寄せ、飽きを解消してやる必要があります。

寺井
寺井
刺激の与え方は後ほど解説します!

③窮屈に感じるようになった

 

窮屈に感じる反動で彼女に興味を向けなくなることもあります。

わかりやすい例が束縛が強い場合です。

一般人の男性
一般人の男性
なんで俺こんな制限されなくちゃいけないの!?

というように疑問を感じ、彼女への関心が薄れて別のものに興味がわくようになります。

 

窮屈に感じる彼氏の代表例
  • 束縛が強い
  • 彼女が口うるさい
  • 付き合うためのルールが多い
  • 連絡がすぐに帰ってきてプレッシャー

これらに該当するなら、彼氏は窮屈さを感じているかも。

 

無理やり押さえつけている間は、彼氏の興味がかろうじて向いていますが、それは強制されているだけだから。

ストレスが少しずつ溜まっていき、反動で彼女に飽きてしまいます。

彼氏を制限してしまうのは考えものです。

 

まとめます。

彼氏が彼女に飽きてしまう原因は、

  • 一人の女として魅力を感じなくなった
  • 刺激がなくなりマンネリ化してしまう
  • 彼女といることが窮屈に感じるようになった

ことが考えられる

 

一般人の女性
一般人の女性
思い当たる節がたくさんあって、つらい、、、
寺井
寺井
大丈夫!まだ間に合います!

最後に、彼氏の気持ちを取り戻す方法を紹介します。

飽きられた彼氏の気持ちを取り戻す方法

 

別れを覚悟するのはまだ早いです。

彼氏の気持ちを取り戻す飽き解決策を3つ紹介します。

一番大事なのは、彼氏の気持ちを正しく理解することです。

紹介したこと+彼氏と話す場を設けて、彼氏の気持ちを理解するよう努力しましょう。

寺井
寺井
彼女から歩み寄る姿勢が彼氏の心を動かすこともありますよ!

刺激のあることをする

 

彼女に慣れてしまったことが、彼氏の飽きの原因であることは説明したとおり。

あなたと一緒にいることに慣れてしまっているので、刺激を与えて興味をこちらに向けましょう。

 

  • 自粛の範囲内でプチ旅行してみるとか。
  • 自粛でなかなか難しいなら、一緒にお風呂に入るとか。
  • たまにはあなたの方から彼氏を襲ってみるといいかもしれません。
  • サプライズでプレゼントも有効です。

 

マンネリ化している彼氏には、大きな刺激を与えることで興味をこちら側にむけるきっかけになります。

いつもとは少し違った日常を味わえるものを計画するとよいでしょう。

女を磨く

 

彼氏は、多少なりともあなたに対する女性としての興味を失っているのは事実。

女性として十分魅力的だと感じていれば、たとえ性的な意味でもあなたに興味を示しますからね。

これを機会に、よりいい女に生まれ変わることをおすすめします。

 

とは言っても、なんでも努力すればいいわけではありません。

彼氏が思わず食いつかずにはいられないような女性になることが理想です。

そのために、彼氏の理想から逆算してなにをしたらいいか考えましょう。

 

メリハリのある女性が好みなら。

食事制限+筋トレでボディメイクをするとよさそう。

食事が偏っていて、体調を崩しがちな彼氏の場合。

料理を研究して、家庭的な面をアピールするのも有効でしょう。

 

自分磨きは、いくらやっても無駄になることは絶対ありません。

彼氏の理想から逆算し理想の女性になることで、彼氏の気持ちを引き寄せることが可能になります。

自粛でもできることはたくさんあるので、この機会に始めてみましょう。

 

より魅力的な女性になるためのヒントとなる記事をいくつか張っておきます↓

男の理想から逆算!モテる女になるための自分磨きと失敗しないポイント「自分磨きって何をすればいいの?」、「モテるために動き出したい」、「努力っていつも続かない」こんな女性のために、モテるために自分磨きのコツを紹介!...
【完全な男目線】女性が可愛くなる方法を男が本気で考えてみた【恋愛特化】「男が考える可愛くなる方方法を知りたい!」ならば男がリアルに可愛いと思う女性にある方法を男目線で解説しよう。...

これらを参考に、彼氏をメロメロにする彼女になりましょう。

共存方法を見つける

 

「飽きている」ということは、「飽きていない」状態から彼氏の気持ちに変化が生じた証拠。

無理やり元の状態に戻そうとすると、かえって嫌われてしまう可能性があります。

今の彼氏の置かれている状況と、共存できる方法を探しましょう。

 

彼氏が今まで以上に趣味に費やす時間が増えてしまったなら。

あなたも同じものを始めて、一緒に楽しむ時間を作るとか。

仕事に追われる時間が増えてしまったなら。

今までの会うペースや時間、場所を変えて忙しくても会える方法を探すとか。

 

人間だれしも、状況や環境が変われば気持ちも変化するもの。

それを前の状態に無理やり戻すのはかなり難しいでしょう。

「彼女に飽きた」という気持ちの変化が現れたのなら。

その状況でもうまく付き合あっていけるよう、付き合い方を変えた方が合理的です。

柔軟な付き合い方ができれば、今後もなにか問題が起きた時にも対応できる関係になります。

 

彼氏の気持ちの変化を受け入れてあげて、それと共存できるやり方を探しましょう。

寺井
寺井
長く一緒にいられるカップルの秘訣です!

 

以上が、彼女に飽きてしまった彼氏の心理や原因、その解決法でした。

もちろん、気持ちをもう一度取り戻すのは簡単なことではありません。

でも、あなたが彼氏を想う気持ちが変わらないのであれば、いくらでもどうにかなる可能性はあります。

 

諦めず、まずは彼氏の気持ちの変化を受け入れ、理解してあげることから始めましょう。

彼女であるあなたが歩み寄ってくれることに、彼氏も喜んでくれるはずです。