どのアプリを使って、どうやって口説いたら付き合えるんだろう?
こんな風に考えるあなたに。
マッチングアプリ経験者の男自ら、アプリでイケメンと出会い、落とすまでの攻略法を紹介します。
私の周りは、本当のイケメンやなんちゃってイケメン、雰囲気イケメンなどいろいろな男友達がいます。
一緒にアプリをやって、情報共有してました。
彼らのアプリの様子を見て、「女性がイケメンと出会うのは大変だな」と感じたのをよく覚えています。
なんとなくアプリを使っても、普通の女性がイケメンと付き合うのは簡単ではありません。
アプリ選びから仲良くなる方法まで、イケメンを落とす戦略が重要です。
このページでは、
真面目な出会いを探していて、かつ本当のイケメン
との出会い方に限定して解説します。
- マッチングアプリを使うイケメンの心理
- 【目的・安全度別】おすすめアプリ3つ
- 本当のイケメンの見抜き方
- アプリを活用したイケメンの落とし方
- うまくいかない場合の対処法
これを読めば、マッチングアプリを使うイケメンの心理から落とし方まで理解でき、イケメンの彼氏を作るチャンスが広がります。
アプリにはアプリなりのイケメンの落とし方があるので、男性心理を応用したそれを紹介していきます。
緊急事態宣言が発表されました。
ですが、このタイミングこそマッチングアプリを活用すべきです。
女性は無料で使えますし、家で自粛していて人肌恋しい男がこぞってアプリを使っているから。
今のうちに仲良くなっておくことで、落ち着いた際にトントン拍子で仲良くなれます。
暗いニュースばかりな世の中でも、笑って幸せな時間を共有できるイケメンを見つけましょう。
タップできるもくじ
マッチングアプリを使うイケメンの心理

イケメンだったらアプリを使う必要なくない?
こんな疑問を持つ人もいるでしょう。
イケメンと出会うためには、イケメンの心理を正しく理解することが不可欠。
まずは、マッチングアプリを使うイケメンの心理について説明します。
アプリを使う3種類のイケメン
マッチングアプリを使うイケメンには、主に3種類のイケメンがいます。
- ①ヤリモク
- ②周りに出会いがない
- ③恋愛に奥手
そして、この3種類のイケメンを割合に表すとこんな感じになります↓
- ①ヤリモク⇒7割
- ②周りに出会いがない⇒2割
- ③恋愛に奥手⇒1割
①ヤリモク⇒7割
残念ながら、マッチングアプリを使うイケメンの70%はヤリモクです。
もちろん、本当のイケメンならアプリを使わなくても出会いはあります。
ですがアプリを使えば手っ取り早くヤレル女性を見つけられます。
家にいながらでも今日ヤレル女性を探せるのは、ヤリモクにとっても魅力的。
出会いに困っているわけではないが、ヤレル女性を見つけるのに効率的だから
こういった心理で、ヤリモクのイケメンはアプリを使います。
詳しくは後半に紹介します!
②周りに出会いがない⇒2割
ヤリモクを引いた残りの3割のうち、2割は周りに出会いがないイケメンです。
おそらく、これを見ている女性の多くの方も同じ理由でアプリを使っているのではないでしょうか。
- 20代後半まで仕事一筋で生活した結果、婚活に乗り遅れる
- 女性が多い職場で周りは1回り上のパートのおばさんばかり
- 男しかいない田舎の大学で出会いは皆無
このような環境に悩み、アプリを使っています。
このイケメンは、きちんとした恋愛をしたいと考えているので狙い目。
恋愛に飢えてる分積極的な男も多いので、うまく距離を縮められれば落とすのはそこまで難しくありません。
③恋愛に奥手⇒1割
残りの1割は、恋愛に奥手のイケメンです。
そんな人いるの?と思うかもしれませんが、意外にけっこういますよ。
私の友人もその1人です。
大学時代に運よくできた彼女を大事にしていましたが、社会人3年目を迎えた今年に春に振られたみたい。
そこからだいぶ落ち込み、つい先日マッチングアプリを使いはじめました。
瀬戸康史似の甘いマスクのイケメンなのですが、恋愛にすごく奥手のため、なかなかうまくいっていないようです。
このケースは、特に人見知りが多いです。
イケメンでもリアルでなかなか女性と仲良くなれず、アプリを始めます。
決して多くはないですが、人見知りのような奥手のイケメンも狙い目です。
【重要】アプリによってイケメンの割合は異なる
ここで知っておいてほしいのが、使うアプリによってイケメンの割合は異なります。
3種類のイケメンがいることは説明した通り。
この3種類のどのイケメンが多いかは、マッチングアプリによって異なります。
例えば。
学生が多いアプリなら、その分ヤリモクの欲にまみれたイケメンが多いです。
アラサーが集まる婚活目的が多いアプリの場合、恋愛に奥手のイケメンの割合が多くなります。
これは、アプリを使う女性の目的によって使うべきアプリが異なるため、一言でどれがいいとは言えません。
という人は、ヤリモクが多くてもアクティブなイケメンが多いアプリを使った方がいいです。
目的が達成できているので、それはそれでいいと思います。
とはいえ、あなたがどんな目的でアプリを使うかによって、イケメンの種類が異なるのは事実。
アプリを適当に選んでも、思ったような出会いに恵まれません。
イケメンと出会うためにも、きちんとアプリを選ぶことが重要なわけです。
【目的・安全度別】イケメンと出会えるおすすめマッチングアプリ3選

イケメンと出会えるおすすめのマッチングアプリを
1.目的(恋活・婚活・友達作り)
2.安全度(ヤリモクの少なさ)
の観点から3つ紹介します。
①ペアーズ
⇒【恋活・婚活向け】【安全度★★★★】
No.1人気アプリ。明るく素直な爽やかイケメン多し。
⇒【婚活向け】【安全度★★★★★】
安全性No.1。婚活中の大人なイケメンと出会える。
⇒【友達作り向け】【安全度★】
気軽に会えるアプリNo.1。ヤリモクが多いので注意
※安全度は★5つがMAX
イケメンと出会えるチャンスがタダで手に入るので、使わないだけもったいないです!
【①ペアーズ】⇒明るく素直な爽やかイケメン
まずおすすめなのがペアーズです。
マッチングアプリNo.1の会員数を誇る大人気アプリ。


【1.目的について】
会員数がすごく多いので、
- 恋愛を楽しめる彼氏が欲しい恋活
- 結婚を前提とした婚活
どちらの目的でも使えるのは大きな強みです。
【2.安全度について】
安全性は、ほかのマッチングアプリと大きくは変わりません。
ですが、TOPの会員数を誇る大手のアプリということを加味し、★4つに。
人気なのでどんな男でも幅広く登録しているのですが、特に多いのが明るく爽やかなイケメンです。
年齢層は、20代後半~30代前半が特に多いです。
- 山崎賢人さん
- 竹内涼真さん
- 松坂桃李さん
芸能人でいうと、このような方々をイメージしてください。
ペアーズはとにかく会員数が多いので、そもそもの出会いが少ない田舎でも出会いのチャンスがゲットできるのが嬉しいポイント。
また、ほかのアプリと比べて細かく検索条件を指定できるのも見逃せません。
「身長は180以上でメッセージ好きな人がいいな~」
というような細かい希望も叶えやすいです。
ペアーズは誰にでもおすすめできる万能型アプリなので、迷ったらまずはここから始めてみるべきです。
【②Omiai】⇒真面目で落ち着いたイケメン
という方は、Omiaiがおすすめ。


【1.目的について】
結婚を意識した人が多く、婚活に向いています。
将来のことも考えた出会いのできるイケメンと出会えるチャンス。
【2.安全度について】
個人的に、安全性が一番高いマッチングアプリです。
そのため、安全度はMAXの★5つ。
Omiaiの特徴は、なんといっても安全性の高さ。
- 危ないユーザーを知らせてくれる「イエローカード機能」
- 知人にバレるのを防ぐ「身バレ防止機能」
などが女性は無料で使えます。
- 太賀さん
- 高橋一生さん
- 伊藤健太郎さん
なら、安全性の高いOmiaiを使いましょう。
③Tinder⇒ヤリモクは多いがイケメン率が高い
とにかくイケメンが多いのはTinderです。
ただし、その分ヤリモクが多いので、注意して使うことが大切。
【1.目的について】
友達を作るのに向いています。
恋愛に発展することもありますが、あまり期待しない方がいいでしょう。
【2.安全度について】
男も無料で使える珍しいアプリ。
その分ヤリモクが集まるため、安全度は低く★1つ。
Tinderの最大の特徴は、男も無料で使えること。
ほとんどのマッチングアプリは、男は有料でしか使えません。
その分、運営がしっかりしているので安心して使うことができます。
Tinderは男も無料で使えるので、けっこうな無法地帯。
ヤリモクのイケメンが集まる⇒イケメンとヤリタイ女性が集まる
という状態。
- 菅田将暉さん
- 横浜流星さん
- 吉沢亮さん
真面目な恋愛に適しているのとは、なかなか言い難いです。
ただ、恋愛に発展する可能性が0でなく、イケメン率が高いので需要はあると思います。
面食いの女性は使ってみる価値があります。
あなたにピッタリなイケメンと出会えるアプリの選び方
自分のタイプのイケメンが多くいればいいって問題でもないです。
よくある悩み・要望を挙げ、それを解消するのはこれ!というように、あなたにピッタリなアプリを紹介していきます。
「いろんな人と出会いたい!」
これなら、ペアーズがいいでしょう。
1,000万人が利用し、毎日8,000人が登録していると公式に発表してるぐらいなので、出会いの数は桁違いです。
ペアーズ>Tinder>>Omiai
といった感じ。
人が多ければその分イケメンの数も多くなるので、いろんな出会いが欲しい人はペアーズがおすすめです。
「真面目な人がいい!」
これはOmiaiがとびぬけています。
アプリの真面目な人が多いかは
- 年齢層
- 目的
によって決まります。
年齢層は、
Omiai>ペアーズ>>>Tinder
となります。
年齢層が高く、婚活目的の人が人が多いので、その分Omiaiには真面目な出会いを探しているイケメンが多いのです。
「自分からアプローチできない」
こんな奥手の人にピッタリなのはTinderです。
若い人が多いので、その分アクティブな男が多いです。
女性は人並みのプロフィールを作り待ってるだけで、たくさんアプローチを受けます。
奥手の女性は、アクティブなイケメンが多いTinderを使って待ちスタイルの出会いを確立しましょう。
マッチングアプリにいるイケメンの見抜き方

ここからは実践的な話に入ります。
適切なアプリを選べても、ただなんとなく使っているだけではイケメンと出会えるのはほぼ不可能。
アプリにいるイケメンを正しく見抜く
↓
イケメンと正しく仲良くなる
この方法をマスターすることが重要です。
マッチングアプリに潜む3種類のイケメン
冒頭で、この記事は
本当のイケメンで、かつ真面目な出会いを探している男
との出会いに限定して紹介するとお伝えしました。
あえてこのように強調したのは、
・本当はイケメンではない男
・イケメンだけど真面目な出会いを探していない男
がアプリにはうじゃうじゃいるからです。
わかりやすい表現を使うと、こんな感じですね↓
①イケメンに見えるだけの「イケメン風」の男
②本当にイケメンだが、やりたいだけの男
③本当にイケメンで、真面目な出会いを探している男
①イケメンに見えるだけの「イケメン風」の男
マッチングアプリはネットの出会いなので、自分をかっこよく見せようと思えばいくらでも見せられます。
- めちゃくちゃ盛れてる奇跡の一枚をプロフィール写真に設定
- 身長や年収などを盛ってプロフィールに書く
というような盛り方をして、自分をよく見せる「なんちゃってイケメン」がアプリにはたくさんいます。
前に、顔面偏差値が私と同じかそれ以下(?)の男友達のプロフィールを見せてもらったことがあります。
写真がめちゃくちゃいい感じの角度の盛り盛りの一枚だったので、別人かと思ってビックリしました。
マッチングアプリでは限られた情報の中で、
を自力で探さなくてはいけないのです。
②本当にイケメンだが、やりたいだけの男
①の条件をクリアをした本当のイケメンだったとしても。
真面目な出会いを探していない、ヤリモクの男だったら嫌ですよね。
プロフィール写真がイケメンで、ひとめぼれ。
デートの待ち合わせ場所に行ったら、写真そのまんまのイケメンが待っていた!
と思ったら、初対面にも関わらず一言目が「今日家泊めてもらってもいい?」でドン引き。
ヤリモクが確定して、そのまま理由をつけて帰りました。
↑これは私の女友達の証言です。
せっかく真面目にお付き合いできる男と出会えたと思ったにヤリモクだったら、本当に時間がもったいないですよ。
イケメンでも、遊び目的でマッチングアプリを使っている輩も多いので注意しなくてはいけません。
③本当にイケメンで、真面目な出会いを探している男
これが、
本当のイケメンで、かつ真面目な出会いを探している男
ですよね。
イケメン風の男に騙されてはいけませんし、ただイケメンなだけではダメ。
真面目な出会いを探している本当のイケメンを探さなくてはいけないんです。
マッチングアプリにいるイケメンは3種類。
①イケメンに見えるだけの「イケメン風」の男
②本当にイケメンだが、やりたいだけの男
③本当にイケメンで、真面目な出会いを探している男
この中で③に当てはまるイケメンだけを特定しなければいけない。
本当のイケメンの特徴
マッチングアプリを使っている本当のイケメンの特徴も覚えておきましょう。
- ①笑顔が素敵
- ②出会いがない職種・職場
①笑顔が素敵
プロフィールに笑顔の写真を設定してる男は狙い目。
その写真を見て、あなたがイケメンであると感じたのであれば、それは本当イケメンである可能性が高いです。
笑顔の写真は顔を作りにくいです。
鏡越しやインカメラで自撮りをする場合、いくらでも表情を作ることは可能。
ですが、自撮りで自然な笑顔を作ることは、かなり難しいです。
イケメンの基準は人それぞれですが、笑顔の写真がイケメンであれば、それはあなたにとってのイケメンである可能性が高いです。
②出会いがない職種・環境
イケメンでも出会いがない環境であれば、マッチングアプリを使う可能性が高くなります。
女性との出会いがない職種や環境にいる男を狙うのも有効です。
- 消防士
- 警察官
- 工場勤務
- 経済学部や医学部の大学生
このような職場や環境の人は、イケメンであっても出会いがなく苦しんでいることも多いです。
必ずしもイケメンとは限りませんが、狙い目であることは覚えておいて損はないです。
真面目な出会いを探している本当のイケメンを見抜く方法
- ①イケメンかイケメン風かを見極める
- ②①で見極めたイケメンが真面目な出会いを探しているかを見抜く
2つのステップに分けて説明します。
①イケメンかイケメン風かを見極める
これは写真で判断するのが一番ですね。
イケメン風にありがちな特徴はこんな感じ↓
- 1枚の写真しか載っていない
- 加工アプリの写真
- 角度が下からなどの不自然な自撮り
これに当てはまったら要注意。
自撮りではない他の誰かが撮った、無加工の写真を見せてもらうのが無難です。
そのためには、話の自然な流れで写真を送ってもらうのがポイント。
↑という自然な感じで。
ポイントは、相手の趣味や特技、好きなものに食いつき、男に調子を乗らせること。
男は自分の好きなものや得意だと思っていることを話したいという欲求があるので、それを刺激しつつ自然な流れで写真を送ってもらいましょう。
少しゲスいやり方では、インスタやツイッターなどのアカウントを見せてもらうのもアリ。
色んな写真が載っているはずなので、そこから本性を垣間見れます。
②①で見極めたイケメンが真面目な出会いを探しているかを見抜く
①で本当のイケメンを見つけたら。
あとはそのイケメンが、真面目な出会いを探しているのか、それとも遊び目的のヤリモク野郎か見抜くだけです。
ヤリモクを見抜くのは簡単で、プロフィール・メッセージに注目しましょう。
- ほとんど書いていない
- 「気軽に会える人希望」の文言
- 盛り盛りの写真
- 導線が見える
- 会おうとする時間が遅い
- 自分のことを明かさない
- 都合にいい時しか連絡してこない
- とりあえず顔を見たがる
この2つを参考に、総合的に判断しましょう。
ヤリモクに悩む女性が多いため、ヤリモクの対策方法は別記事にまとめました↓

こちらで詳しく解説しているので参考にしてください。
マッチングアプリでイケメンを落とすコツ


本当のイケメンを探し出せたら、あとは仲良くなるだけ。
- ①マッチングする方法
- ②仲良くなる方法
この2つに分けて紹介します。
①イケメンとマッチングする方法
ポイントは4つ。
- 写真はフル活用する
- 自然な笑顔の写真を採用
- ドキッとさせる工夫
- メールしやすい工夫
写真はフル活用する
写真はあなたの魅力を視覚的にアピールできる唯一のもの。
フルに活用しましょう。
- 笑顔の写真
- 趣味を楽しんでいる写真
- 好きなものをアピールできる写真
特に、笑顔の写真はイケメンと仲良くないなら必須。
どんな女性に惹かれるかと言えば、一番は笑顔が素敵な女性です。
ブスっとした写真の美人
屈託のない笑顔の女性
この2択の場合、後者が選ばれるのが情報が少ないマッチングアプリの特徴です。
何枚設定できるかはアプリによって異なります。
最大の枚数を設定し、あなたの魅力を存分にアピールしましょう。
ドキッとさせる工夫
プロフィールにドキッとさせる工夫を施しましょう。
これは私の実体験です。
この前アプリで見つけた、1人の女性のプロフィールが印象に残っています。
アプリでいい人を見つけることができたら、すぐに辞めるつもりです。
一緒にアプリをやめませんか?(可愛い顔文字)
イケメンでも真面目な恋愛を考えている男全員が、この文章にドキッとするはず。
この文章をまねするだけでも、男の興味を惹くプロフィールになります。
メールしやすい工夫
イケメンでも、1通目のメールの内容に悩む人は多いです。
メールしやすいプロフィールだと、その分イケメンからアプローチも受けやすくなります。
①「最近はワインにはまってます。おいしいワインが置いてるお店教えてください!」
②「家にいる時間が増えたため、映画を見始めました。おすすめの映画で語りあいましょう♪」
こんな文章があれば、メールの内容を考えやすくなります。
男がメールをしやすくなるようなプロフィールに工夫しましょう。
②イケメンと仲良くなる方法
仲良くなるポイントは2つ。
- アプリの機能を活用
- イケメンの中身を褒めて差別化する
アプリの機能をうまく活用する
マッチングアプリには、仲良くなるために有効な機能がそろっています。
それを使いましょう。
例えばペアーズの場合。
コミュニティ機能を使えば、趣味という共通点を利用し話題を広げることが可能になります。
コミュニティ機能=大学のサークルのようなもので、アプリ上で同じ趣味を持つ人同士が繋がれるもの。
- ・犬より猫派
- ・イタリア大好き
- ・シチューはかけて食べます
などなど、いろんなものがあります。
実際のイメージはこんな感じ↓


このような機能を使って、共通の話題を引き出します。
という感じ。
引っ込み思案のイケメン君でも共通の話題を利用すれば、ネット上でも距離を縮めることが可能になります。
こういう状況が続き、アプリ内で通話できるものが多くなりました。
通話することで、文章のやり取りよりも具体的に相手のことを知れるようになります。
通話のコツはこちらで解説しています↓
イケメンの中身を褒めて差別化する
待ちスタイルのイケメンを落とすためには、彼らの内面から攻めていくのが重要。
外見ではなく中身を褒めることで、ほかの女性と差別化できます。
こんなセリフでさりげなく男の承認欲求を満たしてあげることで、身構えることなく自然とあなたに好意を抱くようになるのです。
外見を褒めても、逆効果になるだけなので注意。
彼らは女性から褒められることに慣れていません。
喜ぶと思って外見を褒めても、
「こいつは、結局外見で人を判断する女なんだな」
と思われて、ドン引きされるだけですからね。
マッチングアプリでイケメンを落とすまでのよくある質問


アプリでイケメンを落とすまでに気になるであろう疑問にお答えしていきます。
Q「アプリで仲を深めるイメージがわかない」
これはけっこうよくある質問。
特にアプリ初心者はイメージがわかないでしょう。
この悩みについて、私は気合を入れて解説記事をまとめました。
それがこちら↓



私の1年半のマッチングアプリ経験をすべて詰め込んだので、必ず参考になるはずです。
Q「イケメンが思わせぶりで困る」
イケメンは恋愛豊富な男が多いです。
それだけ慣れているので、確かに脈ありかどうかを見抜くのは簡単ではありません。
ただ、マッチングアプリの場合は例外。
アプリという特殊な環境なので、特定のポイントに脈ありかどうかを見極めるコツがあります。
マッチングアプリの男の脈ありサインの見抜き方はこちらを参考にしてください↓



Q「怖い思いをしたくないな」
アプリを安全に使いたい
これは誰しもが叶えたい希望です。
- ヤリモク
- 身バレ
- 詐欺
- 個人情報流失
などなど、リスクは多くあります。
残念ながら100%の安全はありません。
でも正しい知識があれば、恐れる必要がないことや安全に使う方法が理解できます。
少しのリスクはありますが、それでもアプリを安全に使える理由と使い方はこちらをどうぞ↓



マッチングアプリを使ってもイケメンと出会えない場合の対処法


最後に。
うまくいかない場合の対処法を紹介します。
考え方を変える
考え方を変えるだけでうまくいく場合も少なくありません。
特に多い勘違いが、短期間でなんとかしたいと考える女性。
マッチングアプリを使えば、一瞬で100~1,000人の男と出会うチャンスが手に入ります。
ですが、イケメンの数は限られますし、相性が合うイケメンとなると見つけるのは簡単ではありません。
マッチングアプリでも、運とタイミングが重要になってきます。
使い始め1週間でイケメンと出会える女性もいれば。
3ヶ月経ってもうまくいかない人はいます。
それはあなたに問題があるのでなく、運とタイミングが悪いだけ。
考え方を変えて、少し長い目で出会いを見つけていく姿勢になると、焦りも消えて好転することは多いです。
プロフィールを変える
イケメンと出会えないのが、あなた自身に問題がある場合もあります。
大半はプロフィールに問題があるので、一度見直しましょう。
おすすめは、男に見てもらうこと。
男友達に相談し、写真とプロフィールの内容を男目線でチェックしてもらいましょう。
思いもよらない目線でアドバイスをもらえますよ。
どこに問題があるのか?
この視点をもち、客観的にプロフィールを見直しましょう。
アプリを変える
それでもうまくいかない場合は、アプリを変えるのも1つです。
運とタイミングが重要なことは説明した通り。
今あなたにピッタリな男は、別のアプリを使っている可能性だってあります。
女性は無料で使えます。
多少煩わしくなること以外、デメリットなしで掛け持ちすることは可能です。
今使っているアプリをやめなくてもいいので、掛け持ちで別のアプリを使ってみるのは有効。
あなたにピッタリなアプリ選びはこちらを参考にしてください↓



以上が、マッチングアプリでイケメンと出会うための攻略法でした。
マッチングアプリでイケメンと出会うのは簡単ではありません。
ですが、彼らの特徴や心理を理解し、逆算して行動できれば。
何も知らないほかの女性よりも数倍出会いやすくなるはずです。
①ペアーズ
⇒【恋活・婚活向け】【安全度★★★★】
No.1人気アプリ。明るく素直な爽やかイケメン多し。
⇒【婚活向け】【安全度★★★★★】
安全性No.1。婚活中の大人なイケメンと出会える。
⇒【友達作り向け】【安全度★】
気軽に会えるアプリNo.1。ヤリモクが多いので注意
※安全度は★5つがMAX
その他、アプリを使って彼氏を作るために必要な情報はこちらにまとめてあります↓


これらを参考に、マッチングアプリで幸せをゲットしましょう!