彼女がいながらアプリを使うやつとかどんな神経してるかわからない。
こんな浮ついた男しかアプリにはいないの?
こんな怒れる女性へ。
このページを読んでもらえれば、浮気男を撃退しアプリで素敵な男と出会えるようになります。
彼女がいながらマッチングアプリを使う男がいるのは事実。
ですが彼らには一定の特徴があり、正しい見抜き方をマスターすれば、真剣に恋愛できる相手に時間を割くことができます。
私はアプリ経験者ですが、もちろん彼女がいた時はアプリを使ったことがありません。
ですが、私の男友達には彼女がいながらアプリを使っている男が一定数います。
さらに、最近アプリで会った女性からも、そのような男に会った経験を何度も聞きました。
これはよくない!と感じ、今回この記事を書くことに決めました。
「彼女持ちでアプリを使う男友達のリアルな話+被害にあった女性の体験談」を基に、男目線で対策方法を紹介します。
- アプリで彼女持ちの男に遭遇した体験談
- 彼女がいながらマッチングアプリを使う男の特徴
- マッチングアプリにいる彼女持ちの男の見抜き方
- 恋愛に真剣な男しかいないマッチングアプリ
最後まで読んでもらえれば、彼女持ちのチャラい男に惑わされず、アプリで真面目なお付き合いができる男と出会えるようになります。
緊急事態宣言が発表されました。
ですが、このタイミングこそマッチングアプリを活用すべきです。
女性は無料で使えますし、家で自粛していて人肌恋しい男がこぞってアプリを使っているから。
今のうちに仲良くなっておくことで、落ち着いた際にトントン拍子で仲良くなれます。
暗いニュースばかりな世の中でも、笑って幸せな時間を共有できるパートナーを見つけましょう。
タップできるもくじ
本当にマッチングアプリに彼女持ちの男はいるのか?

まずはっきりさせておきたいのが、
ということです。
冒頭でも説明しましたが、やっぱり一定数いるんですよね、そういう男は。
どのアプリを使うかによっても、その割合は変わります。
ですが、マッチングアプリを始めるのに独身証明書などの提出は不要。
アプリ運営側が入会を100%防ぐのは難しいのが現状です。
【生の声】マッチングアプリで彼女持ちの男に遭遇した体験談
実際に、どれぐらい彼女持ちの男に遭遇した経験のある女性がいるのでしょうか。
私の男友達が特別チャラい可能性もあるので、ツイッターで調べてみました。
「アプリ 彼女持ち」で検索すると、大量に出てきました(笑)
アプリで出会った男が彼女持ちだった女性の体験談
というかアプリやってる人の中で彼女持ちがいる現象isなに
— にこ (@ni25ko2525) September 28, 2020
彼女持ちの男と遭遇した女性のリアルな声ですね。
この口調的に、複数人居たことが推測できます。
友達が「マッチングアプリで出会った人、既婚者(彼女持ち)かもしれない…」と言っていた。
そういう勘って大体当たるんだよなぁ。。もし違かったとしてもそんな気持ちにさせる男はやめておいた方がいい。
— りこ (@rrri0308) August 17, 2020
友達が彼女持ちの男と出会ってしまったケース。
まさにその通りで、「不安にさせるような男なんてやめときな」とその女性に伝えたい。
彼女がいながら使うどうしようもない男もいますが、それ以上に魅力的な男はたくさんアプリにいますから。
昔マッチングアプリを使ってた時、普通に彼女持ちとマッチングした事がある。
「あ、ごめん!友達探してたんだよね!」と言われてあまりの潔さに本当に友達になってしまった。— みちゃまろ🌰 (@micha_tec) July 19, 2020
潔さから友達になったパターン。
お互いがよければありかもしれませんが、彼女の気持ちは穏やかではないと思うので、あまりいい関係とは言えなさそう。
彼氏がアプリを使っていたパターンも
なんていう彼女さんの声もけっこうありました。
彼氏がチャットアプリという名の出会い系アプリで女とチャットを楽しんでたから、どういう気持ちだったのか気になって私もアプリ入れてみたけど、彼氏以外の男性と話す気起きないし、全然乗り気になれなくてアカウントも作らずに削除した。彼氏がこうならなかったのがひたすら悲しい。
— P (@punico15) October 11, 2019
マッチングアプリではないですが、チャットアプリも同じようなもんですね。
彼女の悲しみが伝わってきます。
彼氏のアプリ履歴見ると何ヶ月かに1回出会い系アプリをとった履歴がある😑
出会い系アプリって彼女持ちの男が取るようなアプリじゃないと思うんだけど、単純に傷つくだけだよね。— あ や ぴ (@___RocK14) March 22, 2020
こちらも彼女さんの悲しみの声。
この後、どのような対応を取ったのか気になってしまいます。
これら以外にも、体験談がたくさん出てきました。
マッチングアプリで彼女持ちの男と遭遇し悩む女性がたくさんいることがわかります。
じゃあ、アプリでを使うのはやめとこうかな。
正しい対策ができれば、彼女持ちの男に惑わされず、アプリで誠実な男と出会えます。
ここからは、実際にアプリにいる彼女持ち男の対策方法について紹介していきます。
彼女持ちでもマッチングアプリを使う男の心理

と悩む女性もいると思います。
彼女がいながらアプリを使う男の3つの心理を多い順に説明します。
- ①ヤリモク
- ②新しい彼女探し
- ③暇つぶし
①ヤリモク
一番多いのがヤリモクのパターン。
という最低な男ですね。
いくら気持ちが彼女にあると言っても、関係を持ってしまえば悲しまない女性はいないはず。
彼女さんの気持ちを考えると辛すぎます。
これを見ているあなたは、恐らく割り切った関係を望んでアプリを使っていないはずです。
そんな女性が付き合っていない男と関係を持っても、あなたにとってもメリットはありません。
ヤリモクの男は構わないで無視するのが一番です。
マッチングアプリにいるヤリモク男の撃退法はこちらで詳しく紹介しています↓

②新しい彼女探し
こんな考えでアプリを使う男もいます。
付き合っている相手に冷めてしまうのは100歩譲ってわかります。
誰でも長く付き合えば、付き合った当初から気持ちが離れるのはあり得ることです。
ですが、まだ関係を続けたまま新しい彼女を探す、という点が理解できません。
そういう男に限って、
とか言い出すんです。
まったく意味不明です。
彼女がいる状態で新しい女性と出会っているのですから、これは正真正銘浮気です。
そんな浮気するような男と付き合っても、また浮気されるのがオチ。
もし好意を持ってしまったとしても、強い気持ちを持ってその男から離れるのをおすすめします。
③暇つぶし
という男もいます。
前の2つに比べると罪が軽いように思えますが、実際はこいつが1番厄介です。
こういう男は、客観的に物事を考えられず、かつ共感能力が低いです。
もし本当に彼女が好きで暇つぶしで使ってるとしても、アプリを使っていることを彼女が知ったら絶対に傷つくはず。
事実、先ほどのツイートでもこんなケースはいくつもありました。
そういったことを想像できないんですね。
彼女の目線で考えて、どういうことをしたら彼女は嫌がるかな?」ということを考えられない自分勝手な男です。
こんな男と付き合っても、幸せにはなれないでしょう。
という男がいますが、そんなのは99%嘘だと思います。
彼女がいながら暇つぶしでアプリを使っている男は、人として魅力に欠けるところがあるので避けるべきです。
マッチングアプリにいる彼女持ちの男の特徴


アプリを使っていても、相手が彼女持ちかはなかなかわかりづらいと思います。
マッチングアプリを使う彼女持ちの男の特徴を5つ紹介します。
- ①直接的な表現を使わない
- ②個人的な話をしない
- ③人目に付く場所に行こうとしない
- ④定期的に誰かと連絡を取っている
- ⑤話を盛る
①直接的な表現を使わない
彼女持ちの男は直接的な表現を使わないことが多いです。
なにかあった時のために言い訳できる状態にしておくためです。
- 好き
- 付き合ってほしい
- 彼女がいない
これらについて直接表現することを避けます。
半同棲みたいな感じだし、私たち付き合ってると思っていいの?
こんなことを言われるケースは少なくありません。
こんなこともあり得ます。
いざ彼女がいることがバレた時の逃げ道を作るために、回りくどい表現しか使わない男は注意が必要です。
②個人的な話をしない
個人的な話をしない男も要注意。
個人が特定され、周囲から彼女にバレることを恐れています。
- ラインを交換したがらない
- 職業を教えてくれない
- 顔全体がわかる写真を見せてくれない
個人的な話をしてくれない男の特徴です。
真面目な恋愛を考えている男であれば、女性に信頼してもらいと考えるため、個人的な話を隠そうとしないはず。
隠したがうる心理は、やましい気持ちがある証拠です。
③人目に付く場所に行こうとしない
そう考えて、人目に付くような場所に行きたがらないことが多いです。
- 映画館
- ショッピングモール
- 話題のお店
- イベント会場
などが代表例です。
また、普段行っているはずなのに特定の日だけ行こうとしないケースも要注意。
SNSで彼女や友人が行くと言っていた場所の可能性が高いです。
という場合、都合が悪い何かしらの事情があることが多いです。
④定期的に誰かと連絡を取っている
定期的に誰かと連絡を取るためにスマホを触ってる場合は怪しみましょう。
彼女と連絡を取ってる可能性が高いです。
特に、いつも連絡の返事が遅い男は要注意。
自分には連絡が遅いのに、定期的に連絡をする(しなくてはいけない)相手がいることを意味します。
それが彼女かもしれませんし、他の女性かもしれません。
いずれにせよ、自分には連絡が遅いのに他の女性には定期的に連絡を取っている様子なら。
あなたは恋愛対象として見られていない可能性が高いです。
自分との連絡頻度がどれくらいかを考えて逆算するのは有効です。
⑤話を盛る
話を盛る癖がある男も彼女持ちの可能性があります。
女性にいいように思われたいという気持ちの表れであり、また本気の恋愛対象として見られていない証拠です。
本気で付き合いたいと思う相手に、ボロが出るような話を盛ることはしません。
すぐバレることはさすがに男も知っていますし、素の自分を見てもらいたいと思うから。
それでも盛るということは、いい部分だけ見せて遊びたいという心理の表れです。
- 学歴
- 職業
- 年収
- 女性経験
- 私生活の様子
これらを盛る傾向にあるので、注意深く観察しましょう。
話を盛っているかどうかを見極めるには、かまをかけることが重要です。
「〇〇大学の〇〇学部出身ていってたよね?
〇〇学部って東京じゃなくて、福島にキャンパスあるんでしょ?
福島ってどんな町?」
てな感じでかまをかけます。
最初はうまいことごまかすかもしれませんが、嘘にうそを重ねていけば必ずどこかでボロが出ます。
話を盛るのも立派な嘘なので、平気でうそをつく男は相手にしないことです。
マッチングアプリにいる彼女持ちの男の見抜き方


特徴がわかったところで。
具体的な見抜き方について紹介していきます。
マッチングアプリを彼女持ちでありながら使う男の見抜くのに有効なのはこの4つです。
- ①ネタで脅す
- ②精神的に揺さぶってみる
- ③痕跡を探す
- ④恋愛のやる気をチェック
①ネタで脅す
ネタを作って脅してみる方法があります。
脅すと言ってもそんな怖いものではありません。
ネタとなる話を振ってみて、ビビらせて反応を見るだけのシンプルな方法です。
おすすめはこの2つ。
- 報復の話
- バレる話
報復の話
友達の話として、彼氏がアプリを使っていたことが判明し、報復したというストーリーを伝え反応を見ます。
という感じだと自然に話せます。
内容は相手がヤバいと思うようなものであればOKですが、現実的にありえそうなものだとよりリアルにビビらせることができます。
バレる話
アプリ使ってることは絶対にバレる、という趣旨の話を盛りこむ方法です。
これも、友達の話としてがやりやすいと思います。
アプリを消したとしてもわかるからそこから特定したらしいの!
私も彼氏できたらやってみようと思うw
という感じ。
相手が彼女持ちなら、平然を装いながらも絶対表情に現れます。
男の嘘はわかりやすいので、ネタで脅して反応を見ましょう。
②精神的に揺さぶってみる
相手の精神揺さぶる話をしてみるのも有効な手段です。
1つ目の方法と似ていますが、こちらの方がよりシンプルで簡単です。
例えばこんなのが有効です↓
- ①インスタやTwitterなどSNSをフォローしたいと依頼
- ②デートで撮った相手が映っている写真をSNSに載せると提案
- ③互いに複数人を集めるコンに誘う
①は彼女がいる場合は絶対に嫌がるはず。
SNSには彼女のことをほのめかす投稿があるはずですからね。
②も、あなたのSNSをどんな人がフォローしてるか不安なはずなので嫌がります。
本気で付き合いたいと考えている相手であれば喜ぶと思います。
③の場合、相手も友達を呼ぶ必要があるのでリスクがあるので、反応はよくないでしょう。
これらの話をしてみて、動揺するようなら黄色信号。
簡単にできるので、相手が動揺しそうな話題を選びチャレンジしてみてください。
③痕跡を探す
彼女の痕跡を探す方法もあります。
- 車内
- 財布
- かばん
- アクセサリー
- 部屋
この辺りが彼女との痕跡が出てきやすいです。
例えば。
車内に可愛らしいぬいぐるみがあったり、毛布が用意されていたら怪しいですね。
財布の中に彼女とのプリクラが入っている可能性があります。
軽いノリで、「男の財布の中身何入ってるか気になるから見せて~」と提案してみましょう。
彼女の存在がバレるものが入っていたら、必ず嫌がるはずです。
元カノとの品の可能性もあるので勘違いしないように注意しましょう。
いま彼女がいるかを見極めるためにも、あらかじめ元カノとはいつ別れたかを聞いておくこと。
④恋愛のやる気をチェック
彼女がいるかを問わず、相手が本気で付き合うことを考えていなければ意味がありません。
男の恋愛へのやる気をチェックしましょう。
- プロフィールがきちんと書かれている
- 女性として扱ってくれる
- 恋愛のペースを合わせてくれる
- 適切な距離感を保っている
これらは本気度の高い男の特徴です。
真剣に恋愛を考えている相手を見つけられるかが、アプリで恋愛をするコツです。
相手の恋愛へのやる気をチェックし、本気の男と選びましょう。
本気度の高い男の特徴や見抜き方、恋愛を成功させるコツはこちらを参考にしてください↓



彼女持ちでなく恋愛に真剣な男しかいないマッチリンクアプリ


最後に。
彼女持ちが少なく、恋愛に真面目な男と出会えるおすすめのアプリを紹介します。
真面目で誠実な男と出会うならOmiai
Omiaiには真面目な男が多く、彼女がいながら遊びでアプリを使っている浮ついた男が少ないのでおすすめです。



Omiaiの一番の特徴は安全性の高さにあります。
- 怪しいユーザーを通知で知らせてくれる「イエローカード機能」
- プロフィールの公開範囲を設定できる「身バレ防止機能」
これらの機能が使えます。
ヤリモクや会う気がない男など、真面目な出会いを邪魔するユーザーには警告が与えられます。
警告が出たユーザーとマッチングしてる女性には通知が行くので、危ないユーザーに絡むことなく安全に出会いを探せます。
加えて、身バレを防ぐ機能も充実。
これで知人にバレることなく安心して出会いに集中できます。
Omiaiは結婚を意識した出会いを探す男女に特に人気です。
婚活目的でアプリを使いたい人は、Omiaiを使えば彼女持ちに邪魔されず出会いに専念できます。
女性は無料で使えるので、別のアプリで困ってる人はまずは試してみてください。
以上です。
ここで紹介したことを実践できれば、彼女持ちの男に惑わされず、真面目な恋愛をできる人と出会えます。
ぜひ、Omiaiを使ってマッチングアプリでよい人との出会いを楽しんでください。
その他、マッチングアプリに関する情報はこちらにまとめてあります↓


これらを参考に、アプリで幸せを勝ち取りましょう。