女子力向上

【可愛くてもダメ】彼氏ができない理由4つ【解決法はシンプルです】

一般人の女性
一般人の女性
私って、なんで彼氏できないんだろ?
女友達には「かわいいっ」て言われるのに・・・。
男は見る目なさすぎ!アリエナイ!!!

 

確かにかわいい女性がモテやすいことは事実です。

ですが、かわいい女性と彼女にしたい女性は必ずしも一致するわけではありません。

「かわいくなればモテる」こう考えていては、いつまでたっても彼氏はできませんよ。

彼氏ができない女性の多くは、4つに分類されます。

自分がどの理由で彼氏ができないのかわかれば、どうするべきかはっきりし、彼氏を作るために行動もしやすくなります。

今回は、なぜ彼氏ができないのか、そしてどのように行動するのがベストなのか、男目線で伝授。

寺井
寺井
自分に合った「答え」を見つけて、未来の彼氏と一緒に過ごす明るい未来を目指しましょう。

彼氏ができない女性の4つの理由

「4」と書かれた壁

 

彼氏ができない理由4つはこちら。

  • ①出会いが少ない
  • ②男を正しく理解していない
  • ③彼女にしたいタイプじゃない
  • ④自信がありすぎる

自分がどれに当てはまるのか、考えながら確認していきましょう。

①出会いが少ない

 

文字通りです。

どんなにかわいくて性格が素晴らしくても、男と出会いがなければ付き合えませんからね。

出会いがない場合のでも原因は2つ考えられます。

1、タイプがわからず消極的になる

2、出会い方がわからない

 

1、タイプがわからず消極的になる

 

どんな人が自分に合っているのか、いまいち理解できず出会いに消極的になるパターンがあります。

恋愛経験が少ない人にありがちです。

タイプなんていろんな人と関わって、何人かの人と付き合ってみて初めて分かるものなのでもったいないと思います。

 

「こんな人がタイプだ!」

なんて思っていても実際仲良くなってみると違った、なんてことはよくあります。

年齢とかによっても変わるのでそこまで気にする必要はありません。

2、出会い方がわからない

 

一般人の女性
一般人の女性
世の中のカップルって、どうやって出会ってるの!?

意外かもしれませんが、このような悩みをもっている女性は多いはず。

環境が変わったりすると、新しい環境に慣れるまでは出会い方に苦労する人も多くなります。

 

出会い方がわからない→出会いが少ない→彼氏ができない

というすごいもったいない悪循環にはまっています。

  • タイプがわからず消極的になる
  • そもそも出会い方がわからない

☞出会いの数少ないのが理由で彼氏ができない

 

②男を正しく理解していない

 

女性に好かれやすい男がいますよね。

一緒で、男に好かれやすい女性がいます。

そんな女性は彼氏ができやすいですが、逆に男に嫌われやすい女性もいるんです。

  • 1、男ウケしない女性
  • 2、男の気持ちがわからない女性

この2パターンです。

1、男ウケしない女性

 

一般人の男性
一般人の男性
確かにかわいいよ!
でも、俺はちょっと違うな~。

こんな風に思われている女性は、男ウケするポイントを理解できていないために彼氏ができません。

 

  • 「女友達にはかわいいって言われるけどな~。」
  • 「人は人、私は私。」

男ウケが悪い女性のあるあるな口癖です。

ドキっとした人は、男ウケが理解できていないので要注意。

2、男の気持ちがわからない女性

 

男ウケがよくても、男性心理が理解できていないければモテることはありません。

 

一般人の男性
一般人の男性
めっちゃ太ったでしょ?

そんな仲良くない男に、こんなことを言われたらイラっとしますよね。

よほどのことがない限り、こんなデリカシーのない男なんて恋愛対象にならないですよね。

それと一緒で、男には男なりの恋愛のポイントがあり、その心理を理解できなければ、なかなか彼氏はできないでしょう。

  • 男ウケが悪い女性
  • 男性心理が理解できない女性

☞男にモテることをしていないので彼氏ができない

 

③彼女にしたいタイプじゃない

 

一般人の男性
一般人の男性
男ウケするし、かわいい、めっちゃいい女!
でも彼女にしたいわけじゃない(笑)

 

ドラマで使い古されたセリフですが、男にとってこのような女性はけっこういます。

見た目がすごいきれいな女性=隣で一緒に歩きたい女性

ということは言えますが、それが必ずしも彼女にしたい女性にはならないからです。

 

代表的なのはこれらの3パターン。

  • 1、自分に自信がない
  • 2、女としての魅力がない
  • 3、遊びの女として見られる

 

1、自分に自信がない

 

自分に自信がないことが原因で、彼女にしたくないタイプに成り下がってしまっているパターン。

わかりやすいのが、束縛の強い女性です。

束縛することの気持ちの裏には、自分への自信のなさが関係しています。

自分に自信があれば、「私と付き合っているんだから、浮気するはずないわ!」という気持ちでいられますからね。

束縛の強い女性は、男からあまり好かれません。

いくらかわいくても、付き合う前にその片鱗を見せてしまえば、自然と彼女候補から外れていってしまいます。

2、女としての魅力がない

 

男の彼女選びに「女性として魅力的かどうか」という重要なポイントがあります。

男にとっての「女性的な魅力」がなければ、恋愛対象として見られにくいということです。

女性と比べ、男は恋愛にゲーム感覚でもつ傾向にあるといわれています。

男にとって恋愛は出産や育児に発展する可能性が低いので、その分恋愛を楽しもうという心理が働くらしいです。

 

それがパートナー選びにも直結します。

女性は「この人とならうまくやっていけるのか?」ということを真面目に考えます。

でも男は、「この子といたら楽しいか?性的に興奮するか?」などを考えパートナを選びがち。

ということもあり、女としての魅力がある女性のほうが彼氏ができやすいという側面もあるのです。

3、遊びの女として見られる

 

女性としての魅力がなければ彼女候補になりにくい。

これは先ほど説明してきた通りです。

ですが、あまりに魅力があり過ぎるのもよくありません。

なぜなら、男にとっての遊びの対象として見られてしまう危険性があるからです。

 

一般人の男性
一般人の男性
うわ~めちゃくちゃいい女。一度はやってみて~

男の本音はこんな感じです。ゲスですねw

でもこんな魅力的な女性を、男が彼女にしたいかと言ったらそうとも言い切れません。

一度遊びの女として見られてしまったら、彼女候補として見てもらえるようになるのはめちゃくちゃ大変。

遊びではなく本命の女として見られる工夫をしなければいけません。

  • 自分に自信がない地雷女として思われる
  • 「付き合いたい!」と思わせる女の魅力がない
  • 魅力が逆効果で遊ばれてしまう

☞遊びの女として見られるので彼氏ができない

 

④自信がありすぎる

 

ラストの4つ目のパターン。

意外に感じる人も多いかもですが、自分に自信があることが原因で彼氏ができないこともあるんです。

 

一般人の女性
一般人の女性
さっきは、自信がないとダメだとか言ってたくせに!

こう考えたみなさん、安心してください。

きちんとその理由を紹介していきます。

自信がありすぎるために彼氏ができないのは

  • 1、口だけで本気じゃない
  • 2、妥協できない

この2つに当てはまる女性です。

1、口だけで本気じゃない

 

気づいていない人が多いですが、彼氏を作るのに本気じゃない女性が多すぎです。

自信が邪魔して、本気になれない人が多いと思います。

 

一般人の女性
一般人の女性
性格は悪くないはずだし、見た目だっていいほう。
男ウケも研究してるし、恋愛経験も豊富。
彼氏ができないのはおかしい!

すごい自信ですね。

自信をもつことは悪くありませんが、彼氏ができていないことは事実です。

まったく恥ずかしいことではないので、まずは本気で彼氏を作る覚悟決めましょう。

2、妥協できない

 

自信が邪魔をして、完璧な彼氏を求めているために彼氏ができないこともあります。

 

一般人の女性
一般人の女性
あの人はいい人。デートに誘ってくれるし、きっと私に気がある。
でも、少しガサツなところが気になる・・・
もっといい人がいるんじゃないかな?

彼氏を妥協できない女性の気持ちを代弁してみました。

もしあなたが完璧な男を求めているのなら、少し考えなおす必要があるかもしれませんね。

  • 「いつか彼氏はできる!」と口だけ本気じゃない女性
  • 「私にはもっといい人がいる」と妥協できない女性

☞自信がありすぎることで彼氏ができない女性

 

4つの理由をまとめます。

彼氏ができない女性の4つの理由
  • ①出会い方がわからない
  • ②男に理解していない残念な女になっている
  • ③彼女にしたい女性になれていない
  • ④自分に自信がありすぎて空回り

 

以上が、彼氏ができない女性の4つの理由でした。

人それぞれ彼氏ができない理由は違う通り、どうすれば彼氏ができるのか、解決策もそれぞれ違います。

4つのパターンごとに、彼氏を作るための解決策を見ていきましょう。

【理由別】彼女ができない女性の解決法

見つめあうカップル

 

解決策といっても、やるべきことはめちゃくちゃシンプルです。

原因がはっきりしたので、それを解決すればいいだけですから。

複数の場合もありますが、1つずつこなしていけば「あれ?なんかいい感じ!」というのが実感できるはずです。

先ほど挙げた①~④の理由の順番に沿って、解決策を紹介していきます。

寺井
寺井
あなたが当てはまる原因のものを参考にしてくださいね。

①出会いが少ない⇒正しい出会い方を覚えましょう

 

出会いが少なくなってしまう女性の原因は2つ。

  • タイプがわからず消極的になる
  • そもそもの出会い方がわからない

でした。

解決策はシンプルで、正しい出会い方をマスターすることです。

 

【好きなタイプがわからない女性へ】占いに騙されずあなたに合う男を知る方法で詳しく解説してますが、好きなタイプというのはある程度の出会った経験があってはじめてわかるもの。

出会う前から、「私のタイプってどんな人なんだろ?」と考えるのは考えものです。

出会い方がわからない場合は、正しい出会い方をマスターするだけでOKですね。

うまくいかなくて悲しい思いをすることは絶対にあります。

でも、その経験が必ず役に立つので、いろんな出会いを経験すべきです。

参考記事

【あなたの強みを活かす彼氏の作り方】

【彼氏が欲しい女性必見】戦略的な彼氏の作り方【男が解説】

【私のマッチングアプリ経験のまとめ記事】

女性のためのマッチングアプリ完全ガイド

【社会人は出会いがないと嘆いている女性向け】

社会人は出会いがないと悩む女性へ!出会いの数と質を上げる2つのポイント

これらを参考に、あなたのベストの出会いを見つけて、まずは出会いの数を増やしていきましょう。

 

②男を正しく理解していない⇒男ウケ、男性心理を理解すべき

 

男ウケと男性心理を理解しましょう。

彼氏を作る段階で、これら2つを理解するのとしないのとでは差が大きく出るからです。

 

男ウケ、男性心理を理解する

どんな女性が好かれるのか理解できる

1つ1つに「これならどうか?」と意識するようになる

自分を客観的に見ることができるようになる

という流れで、男を正しく理解することで、自分を客観視できるようになります。

モテるために、無理に自分を変えろ!

と言っているわけではありませんからね。

 

恋愛は1人でするものではありません。

相手がいて、初めて成り立つもの。

であれば、

相手からどう思われているか?

相手を何を考えているのか?

を冷静になって客観視できるようになったほうが、うまくいきそうですよね。

上の記事を読むだけでも、男ウケや男性心理はけっこう理解できます。

男の気持ちを正しく理解し、それを彼氏つくりに活かしましょう。

 

③彼女にしたいタイプじゃない⇒女を磨きましょう

 

いかに「この子を彼女にしたい!付き合いたい!」と男に思わせるかが重要です。

そのためには男性心理などを理解しておくことも大切ですが、まずは女性としての魅力を磨くべき。

 

このパターンに当てはまる女性は、アピールが下手な女性が多いです。

恋愛は、ほかのライバルと戦い、いかに勝ち抜くかのコンテストみたいなもの。

恋愛というコンテストに生き残るためには、

「自分がどう魅力があって、私と付き合うとこんなメリットがあるよ!」

ということをアピールしなければいけません。

 

魅力がないのであれば、魅力を磨く必要があります。

魅力的な女性になったら、それをアピールしましょう。

そのために、男目線で考えた、魅力的な女性になれるよう努力することが近道です。

これらを参考にして、魅力的な女性になり、「彼女になる」という優勝賞品を勝ち取りましょう。

④自信がありすぎる⇒自覚をもつことから

 

女性としての魅力があっても、それを活かせなければ彼氏はなかなかできません。

「彼氏ができない」という事実を受け入れ、謙虚になりましょう。

 

自信をもつことは、悪いことではありません。

ですが、男はマウントを取りたい生き物。

自分に自信がある女性は付け入る隙がないため、男はマウントを取りずらいです。

なので、「この子は俺がいなくても大丈夫だな」と男は判断し、恋愛候補から外れてしまいます。

寺井
寺井
雑誌とかで「隙を作れ!」とよく言われるのはそういうことですね。

 

自信がありすぎる女性は、彼氏ができないほかの理由の女性と比べ、問題はだいぶ軽いです。

自分の問題を受け入れることができれば、すぐにモテはじめ、彼氏ができてもおかしくありません。

謙虚になり、男をてのひらで転がせるぐらい余裕を持てるようになることを目指してください。

 

彼氏ができるようになる近道は人それぞれ違う

 

「彼氏ができない!」

と言っても、その理由は人によって違います。

なぜできないのか理由がわかれば、それを解決するように行動すればいいだけです。

解決法を紹介した部分では、参考となる別の記事のリンクを張っておきました。

それらを参考に改善できれば、彼氏が待つ未来へ一歩前進します。

1つ1つ確実に理解して、着実に前進していきましょう。

寺井
寺井
私も応援しています!