女子力向上

【なぜモテる?】雰囲気美人のなり方を魅力や特徴から解説します【誰でもなれる】

そこまで可愛くなくても、すごくモテたり、彼氏が途切れない女性っていませんか?

 

「確かに、ブサイクではないけど・・・」

「そこまでモテそうでもないんだけどな・・・」

そんな人は、ズバリ雰囲気美人の女性です。

同じ女性同士だと気付きにくいですが、雰囲気美人の女性には男をキラッと惹きつける魅力を持っています。

一般人の女性
一般人の女性
どうせ、雰囲気でごまかしてるだけでしょ?

そう思うあなたも。

顔は整形でもしないと、努力で変えるのも限界がありますよね。

でも、雰囲気美人になれば、意味は少し違いますが美人になれます。

どちらの美人でも、男にモテます。

そして雰囲気美人の女性には共通する特徴があり、それを理解してポイントを押さえれば誰でも雰囲気美人になれるのです。

モテるのを諦める前に、雰囲気美人を目指してみませんか?

男心をガシっと掴んで離さない、雰囲気美人について男目線から解説します。

この記事でわかること

・雰囲気美人とは?モテるの?参考にすべき芸能人は?

・雰囲気の魅力

・雰囲気美人の女性に共通する特徴

・誰でも簡単!雰囲気美人のなり方

寺井
寺井
女性が気付きにくい、魅力や特徴を紹介しつつ、雰囲気美人への最短距離を進むためのポイントを男ならではの視点から解説してますよ!

雰囲気美人とは?

化粧した姿で寝そべる女性

 

そもそも、「雰囲気美人」という言葉はどんな意味を持っているのでしょう?

「雰囲気美人 意味」とネットで調べてみましたが、それぞれのサイトで違った意味を表し、辞書で調べても出てきませんでした。

ということなので、私なりに考えた意味がこちら↓

雰囲気美人とは、容姿(外見)が際立って華やかでなくても、その他の魅力があふれ出ている女性のこと。

石原さとみさんや橋本環奈さんのように、パッと見で強烈なインパクトを与える美しさがなくても、有り余る魅力により男を虜にする女性ですね。

代表的な雰囲気美人の芸能人

 

男が満場一致で雰囲気美人と認める芸能人は、蒼井優さん。

ザ・雰囲気美人!といった感じ。

少し前に、山ちゃんと結婚したことで話題になりましたね。

これより雰囲気美人の魅力や特徴など紹介していきますが、蒼井優さんのイメージを浮かべてもらうとわかりやすいかと。

雰囲気美人=スルメ女子

 

寺井
寺井
私は勝手にこう呼んでいますw

スルメって、噛めば噛むほど柔らかくなって、どんどん味もしてきておいしいですよね。

スルメ女子も一緒で、接すれば接するほど、魅力があふれてくる女性のことを表します。

一般的な美人は、最初のインパクトは強いです。

女性を点数化するなら、一般的な女性な最初の「美人だ!」というインパクトの大きさで150点ぐらいとれるでしょう。

でも、恋愛は最初の印象だけで決まるわけではありません。

150点でも悪いところが目に入れば、はじめに高得点だった分どんどん減点されていくわけです。

雰囲気美人はそれと逆。

最初の点数は60点ぐらいですが、会えば会うほど、話せば話すほどどんどん加点されていきます。

始めのインパクトは大きくありませんが、滲み出る魅力によって男は徐々に魅了されてしまうわけです。

雰囲気美人は立派な褒め言葉

 

一般人の女性
一般人の女性
囲気美人って、ようはかわいくない人を無理やり褒めるために言ってるだけでしょ???
そんなん全然うれしくないじゃん!

たまにこんなことを言う女性がいますが、これは間違い。

雰囲気美人は、立派な褒め言葉です。

↓このツイートに、めちゃくちゃ共感しました。

最初にも言いましたが、顔は整形でもしない限り根本的には変えれません。

「顔がそこそこ」と言われがちな雰囲気美人ですが、そこそこでもモテるのなら、それは美人よりもすごい才能を持ってる証。

美人の人は外見でしか男を釣れませんが、雰囲気美人はそれ以外の部分で勝負して、結果として男心をゲットするわけですから。

安心して、雰囲気美人を目指しましょう。

寺井
寺井
なぜ雰囲気美人が褒め言葉なのか、男にとっての魅力を詳しく解説していきますよ!

雰囲気美人の魅力

きれいな女性

 

男にとっての雰囲気美人の魅力は、大きく分けて3つ。

①届きそうで届かないドキドキ感

②飽きない

③一緒にいて楽

 

①届きそうで届かないドキドキ感

 

一般的な美人の場合、「どうせ俺には無理だな・・・」と男は勝手に諦めてしまうことも少なくありません。

雰囲気美人の場合、「あの子なら、俺にもなんとかなるかも!」と思わせることができます。

男が勝手に盛り上がってくれるので、積極的にアプローチしてくれるのです。

ただし、求められるからと言って、男の誘いにホイホイ乗ってしまっては、ただの軽い女。

意中の男を遊びではなく、本気の恋愛としてドキドキさせるには駆け引きが必要です。

男心から考える、有効な恋の駆け引きはこちらをどうぞ。

【知らなきゃ損】男にモテる恋愛の駆け引き12選~女性版~【具体例付き】

雰囲気美人が駆け引き上手になれば、それはもう小悪魔なモテ女です。

②飽きない

 

美人は三日で飽きる

ということわざがあります。

人間は刺激に慣れてしまう生き物。

最初は美人であることに魅力を感じますが、それに慣れてしまうと新鮮さがなくなってしまいます。

それが、雰囲気美人であれば飽きることはありません。

スルメ女子の部分で説明しましたが、雰囲気美人は時間がたてばたつほど魅力が増します。

刺激に慣れる前に次の刺激を受けるので、毎日が新鮮な気持ち。

あれも!これも!と時間が経つごとに魅力に気づけるので、男は飽きることなく一緒にいられるのです。

③一緒にいて楽

 

ほとんどの男(モテる男は除く)は、美人と一緒にいるだけで緊張してしまいます。

雰囲気美人であれば、男はリラックスしてその場を楽しむことができます。

男は、基本女子全員から「いいように思われたい!」と思うもの。

(詳細は、【男性心理】彼氏が女遊びをやめられない理由【やめさせる方法も紹介】で紹介してます)

雰囲気美人の女性と一緒なら、必要以上にハードルを上げる必要がないので、気を張る必要もなく、「一緒にいて楽だな~」と男は感じるのです。

寺井
寺井
「一緒にいて楽」というのは、付き合うかどうかの判断基準として大きなメリットになりますね!

また、リラックスして話すことができるので、男にとっては話しやすいといったメリットもあります。

雰囲気をよくして、男をリラックスさせる。

雰囲気美人は、恋の戦で大きな武器を持っているのです。

ここまで、雰囲気美人の意味とその魅力について見てきました。

少し長くなったので、まとめます。

・雰囲気美人とは、蒼井優さんのような、容姿(外見)が際立って華やかでなくても、その他の魅力があふれ出ている女性のこと。

・雰囲気美人は会うたびに魅力が増すスルメ女子でもあり、男にとっては褒め言葉である。

・ドキドキ感があり、飽きさせることない、一緒にいて楽、という魅力がある。

寺井
寺井
ここからは、いかにして雰囲気便を目指せばいいのか、そのなり方について説明していきますよ。

雰囲気美人の特徴

雑に置かれた化粧道具

 

雰囲気美人への、具体的ななり方を紹介する前に。

どんな女性が雰囲気美人と言えるのか、その特徴を知る必要があります。

目指すべきゴールがはっきりすれば、なり方も見えてきますからね。

寺井
寺井
雰囲気美人の特徴を、「外見」、「中身」、「その他」の3つに分けて紹介します。

外見~上品さがポイント~

 

・髪や肌がきれい

・姿勢がいい

・いい香りがする

これらが、外見の特徴です。

これに当てはまる女性を思い浮かべるとしたら、上品な女性を思い浮かべますよね。

まさに、ザ・日本美人!と言うような、大人っぽい女性がこれに該当します。

中身~落ち着きが大事~

 

・言葉遣いが丁寧

・気遣いができる

・空気が読める

・大人っぽい

中身の特徴を一言で表すなら、「落ち着いた性格」と言えるでしょう。

言葉に棘がなく、空気を読んで場を和ますことができる。

こんな女性なら、一緒にいて楽ですよね。

その他~明るさが人を引き寄せる~

 

・よく笑う

・ポジティブ

雰囲気美人は、男女関係なく人を引き寄せます。

それは、その女性が持つ根っからの明るさに秘密が。

よく笑ってくれれば、一緒にいる人は楽しめます。

ポジティブであれば、一緒にいても苦ではありません。

滲み出る明るさが、最大の魅力でもあり、特徴です。

寺井
寺井
特徴は押さえられましたか?
あとは、この特徴から逆算し、雰囲気美人のなり方を考えてきましょう!

誰でもなれる!雰囲気美人のなり方

車のミラー越しにこちらを見る女性

 

さあ、最後になり方です。

特徴さえ理解できれば、あとはその特徴を兼ね備えた女性を目指せばいいだけ。

ただ、そう簡単にはいかないので、少し説明を加えつつ解説していきます。

寺井
寺井
特に重要なポイントを3つに絞り、紹介しますよ!

①外見のケアは念入りに

 

外見に清潔感がなければ、雰囲気美人には認められません。

清潔感はマストです。

妥協は絶対NG。

一般人の女性
一般人の女性
こんなとこまで見られないだろう・・・

そう思っていても、男は意外に女性のことをよく観察しています。

一度「うわ・・・」と引かれてしまうと、取り返しのつかないことに。

これでもか!というぐらい、念入りにケアして損はしませんよ。

ドン引きする女性のムダ毛部位5つと処理方法を美容男子が語る【これじゃモテない】を参考に、細かい部分まで気を配りましょう。

②仕草を見直す

 

落ち着いた行動を心がけましょう。

「どうすれば上品に見えるのか?」を常に考え、行動すると◎。

雰囲気美人の特徴の部分でも紹介しましたが、姿勢も意外と重要です。

寺井
寺井
猫背だと暗そうに見えますし、お世辞にも上品とは言えませんよね。

姿勢について、参考になりそうなツイートを見つけたので張っておきます↓

姿勢をよくすると、周りの視野も広くなり、ポジティブになるとも言われています。

「ほかの人からどう見えるのか?」を意識して、仕草を見直してみましょう。

③充実した生活を送る

 

これが一番重要かもしれません。

心に余裕がなければ、人に気遣いはできませんよね。

余裕ができれば、落ち着いて行動できるようになります。

何事も楽しめれば、自然とよく笑い、ポジティブにもなれます。

趣味、恋愛、仕事、自分磨き、なんでもOKです。

充実した生活を送り、楽しむこと。

これが雰囲気美人への一番の近道です。

楽しみながら雰囲気美人を目指しましょう

 

男だけでなく、女性をも魅了する雰囲気美人に誰でもなることができます。

しかし、めちゃくちゃ簡単というわけでもありません。

今回紹介したことを参考に、生活を楽しみながら雰囲気美人を目指してください。

雰囲気美人になるためなど、自分磨きのコツは別記事でまとめてあります。

男の理想から逆算!モテる女になるための自分磨きと失敗しないポイント

モテるために自分磨きは必修科目なので、要チェックです。