いきなりですが、質問です。
あなたが「生理的に無理!」と思う男はどんな人ですか?
頭の中でイメージしてみてください。
たくさん思いついた人、少ししか出てこなかった人、いろいろだと思います。
しかし、恐らく1つも出てこなかった人はいないはず。
それと同じように、男も女性に対し「この人生理的に無理だ!」と感じることがあります。
もちろん、そう思われたら恋愛対象に思ってもらえません。
私は過去に100人以上の女性と出会ってきました。
詳細はこのブログを始めたきっかけでまとめてあります↓

たくさんの女性と出会う中で、
[speech_bubble type=”think” subtype=”R1″ icon=”terai2.jpg” name=”寺井”]なんとなく、この人無理だな・・・[/speech_bubble]
と思う人も多くいました。
男が生理的に無理と感じる女性の特徴は色々あります。
ですが、どの女性にも共通している2つのキーワードを発見したのです。
今回は、「男が生理的に無理な女性」をテーマに、共通する特徴のキーワード2つを紹介します。
些細なことで嫌われてしまうほど悲しいことはありません。
男目線を学ぶために参考にしてください。
男が生理的に無理な女の特徴


念のため、生理的に無理という表現の確認をしておきましょう。
ネットで一番ピンときた表現を載せておきます。
熱いお風呂に入った瞬間に鳥肌が立ったり、臭い匂いを嗅いだ時に「おえっ」と吐き気を感じる身体の機能や反応は「生理的」な現象です。このように自分の意志や理屈に関わらず、身体的な反応が出てしまうほど嫌悪する物事に対して、多くの人は「生理的に無理」という言葉を使っているようです。
10mtv、『あるある!男女に聞いた「生理的に無理」なこと』より参考
「なんとなくだけど、この人は無理・・・」
と男が感じてしまう女性、ということですね。
これを踏まえて、見ていきましょう。
男が生理的に無理と感じる女性の特徴は、細かく言えばたくさんあります。
ですが、まとめればキーワードは2つ。
それは、「清潔感」と「礼儀」です。
最低限の清潔感がないと恋愛対象にはならない
まずは清潔感から。
最低限の清潔感がないと、どんなに美人でも恋愛対象として見れなくなってしまうものです。
清潔感のない女性の特徴はこんな感じ。
・爪が汚い
・口(息)が臭い
・毛の処理が甘い
・食べ方が汚い
などなど。
ここで重要なのは、清潔感は最低限あればよいということ。
「生理的に無理」というのは、減点方式の採点と似ています。
「なんとなく、この人無理だな~」と思われてしまえば、一気に減点されます。
しかし、「お!この子は生理的に無理じゃないな!」と思って加点(好印象を持たれる)ことはないですよね。
生理的に無理な女にならないためには最低限の清潔感さえあればOKです。
「最低限」と言っても、女性が特に気をつけるべきことがあります。
それはムダ毛の処理です。
男は女性が想像している100倍以上、ムダ毛を観察していると言ってもいいぐらい。
どこをどんな風に、どれぐらい細かく見られているかは別記事にまとめました↓
https://beautiful-woman-suki.com/2018/06/30/post-220/
「最低限の清潔感」の基準
「最低限」の基準はシンプル。
基準は、男女関係なく人としての一般的な基準と考えればOKです。
食べ方は、マナーを完璧に守る必要はありません。
(もちろん、守るに越した事はないですが。)
ぼろぼろと食べ物を落としたり、くちゃくちゃと音を立てない。
ただ、それだけできればOKです。
最低限の基準の見極め方
男によって基準は違いますが、その基準を見極めるのはシンプルに「経験」しかありません。
ですが、なんとなくでも男と一緒にいるときに考える癖をつけておけば、経験値がたまり、基準がわかるようになります。
例えば、女性からこんな相談をよくもらいます。
「男の人のうまい褒め方を教えてください。」
もちろん、ベストと言われているおすすめの方法はあります。
ただこれはあくまでも一般的な例でしかなく、もちろん褒められること自体に警戒する男もいます。
一般的におすすめの方法は存在します。
しかし、相手にとってのベストな方法とは限りません。
相手の反応を見て、どんな人にはどんなことをすると喜ぶのかを実際に経験を積んでいって感じ取ってもらうしかないのです。
それは「清潔感」の考え方でも同じ。
絶対的な基準はなく、一つの目安として考えておきましょう。
生理的に無理な女の評価方法は減点方式。最低限の清潔感を保ちましょう。
礼儀がなっていない女性は男をイラつかせる
あなたは挨拶はちゃんとできていますか?
「ありがとう」、「ごめんね」がちゃんと言えてますか?
当然の礼儀がなっていない女性を、男は無意識に拒否反応を起こします。
むしろ、イラっとさせてしまい、嫌われてしまうことも。
個人的に「この人の礼儀どうなの?」と思うのが、感謝と謝罪の言葉を言えない女性。
何かをしてもらったら、感謝の気持ちを込めて「ありがとう」。
迷惑をかけてしまったら「ごめんね」。
これは人として、最低限の礼儀です。
なぜ男は礼儀にうるさいのか
男は女性よりも縦社会で生きている
と言われています。
よくもわるくも、先輩を立てるという社会です。
男の縦社会に対し、女性は横社会であると言われています。
これは、「共感」によって繋がった、女性特有のコミュニティを形成する文化を表現しています。
女性みなさんは、想像しやすいのではないでしょうか。
横社会の中で生活していれば、立場は基本的に同じ。
なので礼儀の必要性が比較的低くなります。
対して、男は厳しい上下関係の世界です。
上の人に礼儀が悪い態度を一度でも取ったら大変なことに。
そんな縦社会で生きる我々男は、その分女性よりも礼儀に敏感。
プライベートな生活の中でも、礼儀の悪い態度に目が行ってしまうのです。
そして礼儀が悪い女性を見て、「この子は人間的になっていない!」と考え、恋愛対象から外される結果に。
「なんでそんな当たり前のこともできないの?」
とイラつかせてしまわぬよう、礼儀正しくいることを心がけましょう。
礼儀正しさに欠けるイラっとする人は、生理的に無理な女。
まとめ
生理的に無理!
と思われたら最後、その後の印象を変えるのはなかなか大変です。
清潔感と礼儀を持って男と接し、まずは恋愛対象から外れないように注意することがモテる女性になるための第一歩と言えるでしょう。
追記
「生理的に無理」という言葉を日常で男が使うことはあまりないですね。
でもよく考えると、「なんとなく、この人無理だ!」と思う事はたくさんあって、男子会の時によく話題になります。
皆さんも男子会のネタにされないよう、注意してくださいね!