こんな風に悩んでいませんか?
女性にとって、男性心理がわからないのは当然。
身体的な違いもあれば脳の作りだって違うので、考え方の違いは必ず出てしまうのです。
男女の心理は、特に恋愛で目立ちます。
男の気持ちがわからなければ、片思いの相手に好かれることもなければ、付き合っても円満に生活できません。
そこで男の私の出番というわけです。
- 100人以上の女性と出会ってきた経験
- 独学で学んだ心理学とメンタリズム
を活かし、わかりにくい恋愛での男性心理をまとめました。
これを読めば、
男の気持ちがわかる⇒どう接すればいいか理解する⇒恋愛を優位に進められる
ことができます。
ライバルになりうる他の女性は、男の心理を理解するのに苦労しています。
ここで紹介している記事を何度も読んで、恋愛を優位に進めましょう!
時間をかけて、ゆっくり見るのがおすすめです。
「とにかく彼氏が欲しい!」
という方は、男の気持ちを学ぶのも大事ですが、彼氏を作るための戦略を考えるのがなにより重要。
戦略的に彼氏を作る方法は、こちらで詳しく解説してます。
①男が「嫌い」と感じる女性の特徴~まずは嫌われない女性を目指そう~
と感じる女性がいます。
それに当てはまってしまうと、その恋を実らせるのはほぼ無理です。
まずは、男がどんな女性を避けるのか、男の「嫌い」についてその心理を見ていきましょう。
【可愛くてもダメ】彼氏ができない理由4つ【解決法はシンプルです】

しょっぱなですが、悲報です。
どんなにかわいい女性でも、モテずに彼氏ができない女性はいます。
見た目は悪くないし、性格もよくて友達もいっぱいいる。
なのに、モテない!
こんな女性は、ズバリ男目線での思考が足りません。
男がついつい彼女にしたくなる女性像を理解し、モテる女性を目指しましょう。
【美人でもNG】男が生理的に無理な女の特徴の共通点2つを語ってみた

男にとって「めんどくさい女」がいるように、「生理的に無理な女」もいます。
どんなにかわいくても、「うわ、無理だな・・・」と思う女性は少なくありません。
また、一人に「生理的に無理」と感じられてしまうと、男の中で話題になりがちなため、噂話で広がりやすいです。
とにかく重要な、2つのポイントに絞り解説します。
【あなたは大丈夫?】男に嫌われる女性のラインと対処法【自覚がないとヤバイ】

悲報です。
男に嫌われるラインを送ってくる女性がたくさんいます。
当たり前のことですが、そんなラインを送っていては絶対にモテません。
なぜ嫌われるラインを送ってしまうのか?
その理由は、男女のラインの考え方の違いにあり、それに気づいていないから。
嫌われるラインを確認し、まずは減点されないラインを送ることから始めましょう。
②勘違いしがちな男の微妙な心理~これって脈なし?脈あり?~
と思っても、実は勘違いなだけ。
男にとっては、脈なしということは大いにあります。
もちろんその逆もあり、男の微妙な心理を見抜ければ、脈ありか脈なしか判断することがでます。
勘違いしがちな男の心理を、細かく分けてみていきましょう。
好きな人からいじられるのは脈あり?男性心理の見抜き方は男に聞け!

男からいじられたことが、誰でも一度はあるかと思います。
これって脈ありなのでしょうか?
いじるというのは、男の〇〇のサインであり、いじられキャラとも明確に違います。
いじられた時の男を胸キュンさせる反応の仕方と併せて覚えましょう。
【ゲスの極み】奢ってくれる男の心理は下心でいっぱいです【奢られるべき?】

一緒にご飯やデートに行くと、いっつも奢ってくれる男っていませんか?
彼らは一体何を思って、奢ってくれるのでしょう。
奢ってくれる男の脳内には、実はゲスい考えがあったんです。
男の心理を逆手に取り、それを利用できる賢い女性になりましょう。
【図解】付き合う前に体の関係を持った男の攻略法【付き合うには〇〇が必要】

これはもう付き合えない?
という質問をよく受けます。
ご安心を。これからうまくやれば、付き合うことはできます。
私の実体験を基に、男に恋愛感情を持ってもらうための方法を紹介します。
本人が告白!誰にでも優しい人の落とし方!男性心理や勘違いしやすい言動に注意

私は、「寺井さんって、誰にでも優しいよね」とよく言われます。
全く自覚はありませんが、そのおかげで女性に勘違いされてしまうことも。
自分の気持ちをまとめ、こうされたら嬉しいな~という落とし方を解説します。
【男視点】飲みに誘う男の心理とは?~3つの好意を見抜け~

成人していれば、男から飲みに誘われる機会は少なからずあります。
飲みに誘う男の心理の裏には、実は3種類の好意があり、どの心理に当てはまるのか正確に区別するしなければいけません。
飲みに誘う男の心理を見抜くことで、脈ありかどうか確認することができますよ。
「男の下ネタの意味は?言われるのは脈なし?」←男が解説します

無意味に思える男のくだらない下ネタ。
あれって、あんま意味ないんですw
でも、男が下ネタを話す女性には、ある共通の特徴があり、そこから隠された男の心理を暴くことができます。
下ネタに対するベストな反応も学び、気になる彼と一気に距離を縮めるきっかけにしましょう。
【答えはシンプル】男から「モテそう」と言われる理由を男目線で語ってみた

男はけっこうこのセリフが好きで、よく使います。
うそ臭く思えますが、これって意外に悪い意味ではないんです。
モテそうと言われるのは、男の〇〇な心理の裏返しであり、決して悪い意味ではありません。
本当にモテる女性になるためになにが必要なのか、一緒に学びましょう。
③思わずイラッとしてしまう男の理解不能な心理~実は嬉しい誤算も?~
男の意味不明な言動のため、思わずイラッとしてしまったことがあると思います。
なんにもわからなければイラついてしまうのはしょうがないですが、実はそれが脈ありのサインであることも。
女性をイラつかせる、男の意味不明な言動の意味を解説します。
【男目線】男がラインを未読無視する5つの心理【脈なしとは限らない】

イラッとしてしまうことで一番多いのは、やはりライン関係だと思います。
その中でも多いのが、未読無視。
今まで楽しくラインしていたのに、いきなり未読スルーされれば、イラッとしてしまうだけでなく、不安にもなりますよね。
ですが、未読無視されても脈なしとはいえないこともあります。
未読無視をする、男の5つの心理をまとめました。
【男性心理】彼氏が女遊びをやめられない理由【やめさせる方法も紹介】

なんで彼女がいるのに、男は女遊びを繰り返すのでしょうか?
男が女遊びをするのは、実は生まれまがらにもつある願望が関係します。
その心理がわかれば、浮つく彼の気持ちを引き戻すことが可能に。
彼氏の場合はもちろん、片思いや両思いだけど付き合っていない男が女癖の悪い場合に有効です。
男を正しい方向にうまく誘導できる方法は、覚えて置いて損しませんよ。
「記念日を忘れる彼氏って最低!」←男の心理と対処法を現役彼氏が解説

こんな怒りの相談をよく受けます。
男はなぜ記念日を忘れるのか、そこには男女の価値感の違いが関係します。
でも、あなたの彼氏にあった声掛けができれば、今度からは祝ってもらえるようになることも可能です。
彼の気持ちを尊重し、これからも幸せに過ごすために参考にしてください。
④男が自然と虜になってしまう女性~目指すべき理想像~
そんなことを思った経験がありませんか?
男女で考え方や価値観は違いますので、「かわいい」の基準が違えば「付き合いあい」と思う女性の基準も違います。
必ずしも、完璧な美人を目指す必要はないんです。
男がコロッと落ちてしまう、男性心理ならではのモテる女性の特徴を紹介します。
【なぜモテる?】雰囲気美人のなり方を魅力や特徴から解説します【誰でもなれる】

「あの子って、見た目はそんなかわいいわけじゃないけど、なんか雰囲気がいいよね!」
男同士の会話で、よくこんなセリフを聞きます。
この場合の女性は、雰囲気美人である可能性大。
誰もがうらやむ絶対的な美人よりも、簡単に目指すことができて、しかもモテる。
そんな雰囲気美人の特徴となり方を解説します。
【完全男目線】勝負下着で男ウケを狙うならこれだ!【写真で解説】

知ってるようで知らない、男が好きな下着の世界。
あなたは男ウケする下着を正しく理解できていますか?
勘違いしていたら、まあ大変。
男にドン引きされてしまいますよ。
他の人には聞けない男ウケする下着について、たっぷりと解説します。
よく食べる女性はなぜモテるのか?意外な理由を男目線で解説します

デートでいっぱい食べる女性って、本当は男ウケがいいんです。
知ってました?
そんなこと考えなくてOKです。
よく食べる女性がなぜモテるのか、男の脳内をのぞいてみましょう。
⑤彼氏特有の心理~気持ちを理解して円満に過ごそう~
彼氏が抱える特別な気持ちを、彼女であるあなたは理解してあげていますか?
現役彼氏の目線から、日頃彼氏が思っていることを解説します。
彼氏が教える!大好きな彼女に胸キュンする瞬間BEST10!

彼女であるあなたの何気ない姿に、彼氏は胸キュンしています。
こんな風に不安になった時に、この記事を必ず読むこと。
あなたの不安を解消され、より彼氏のことが愛しく思えますよ。
彼氏とお風呂の前に!男の心理や恥ずかしくない入り方まで彼氏目線で解説

彼女と一緒にお風呂に入りたがる男は、意外にも多くいます。
なぜ彼らはそんなに一緒に入りたがるのでしょうか?
彼氏の心理を解説し、恥ずかしくない方法やおすすめの入浴方法を紹介します。
【失敗しないプランを公開】彼氏とお泊りデート前に知らないとヤバいこと【男目線】

でも初めてだから、どうしたらいいかわからない・・・
そんな彼女さんのために。
・お泊りデートの彼氏の心理
・絶対に覚えておくべき注意事項
・よくある疑問あれこれ
・失敗しないパーフェクトプラン
を彼氏目線で解説します。
【別れのサイン?】手を出さない彼氏の心理から解決法まで男が解説

嫌いなのかな・・・
何にもなければ、不安にもなりますよね。
彼氏が手を出してこない心理は4種類あり、彼女であるあなた自身にも問題はあります。
直すべきところは直し、彼と愛のある生活を送りましょう。
【18禁】性欲がない彼氏の心理と付き合うコツを男が代弁【嫌われている?】

性欲がない男は意外に多く、彼女側が悩むことは少なくありません。
欲がない彼氏は、一体何を考えているのでしょうか?
彼氏の心理とうまい誘い方、付き合っていく上での注意事項をまとめました。
彼女の不安な気持ちが、少しでも救われますように。
仕事で忙しい彼氏とこれからも幸せに付き合う方法を男目線から解説します

仕事で忙しい彼。
かまってくれない時間が続くと不安になりますが、彼はどんな気持ちでいるのでしょうか。
もちろん、愛すべき彼女のことは思っていますが、男は男なりの事情を抱えています。
彼の気持ちを理解し、適した距離感で付き合っていきましょう。
【男が赤裸々に解説】彼氏と初体験の攻略法まとめ【男性心理から注意点まで】

嬉しいけど、やっぱり不安の方が大きい・・・
心配する必要はありません。
心の準備をしっかり行っておけば、リラックスして臨むことができます。
初めてでも、気持ちよさを感じてしまうかも!?
彼の気持ちや男が喜ぶ振る舞いを予習しておきましょう。
以上です。
これからもどんどん更新していきますので、思い出したときに読みに来てくださいね!
「これってどういう心理なの?」と疑問があれば、こちらからお問い合わせください。
可能な限り、記事にして解説したいと思います♪