このブログにお越しいただきありがとうございます。
お楽しみいただいているでしょうか?
ここでは、
- 普段あまり話すことのない自分自身について
- このブログを立ち上げたきっかけについて
紹介していきたいと思います。
自己紹介とブログについて、合わせて5分もかかりません。
テレビドラマが始まる前や寝る前の時間などに気軽に読んでいただければ嬉しいです(´∀`艸)♡
自己紹介

- 寺井まさき アラサー、独身
- 趣味は音楽鑑賞(特に邦楽ロック)、サッカー・フットサル、おいしいものを食べることを愛してやまない
- お酒が弱く、すぐに出来上がってしまうかわい子ちゃん
- 座右の銘は、「おもしろき・こともなき世を・おもしろく」
- パクチーに一目ぼれ中
- 女の子がとにかく大好き(誤解しないでほしいが、男の子も大好き照)
こんな感じです。
自己紹介についても随時更新していきますね♪
このブログについて
ブログを始めたきっかけを紹介するために、少し昔話にお付き合いください。
このブログには、ある“願い”が込められています。
幼少期~自分に自信のない少年~

私は幼少期からとにかく自分に自信がない少年でした。
その分「誰かに嫌われたくない」という気持ちが強く、友人や家族に嫌われないようずっと周りの目を気にしながらご機嫌を取って生きてたのです。
他の人に怒られて嫌われるよりはましだと考え、ずっと自分を押し殺しながら生活していました。
なにをやっても心から楽しめずに過ごした、高校までの学生生活。
自分を殺しながらも周りの人となんとか上手くやってこれた私は、大学に進学しました。
今までこれと言って深い仲になる友人はいませんでしたが、幸運にも男の気の会う友人を見つけ、交流を深めることができたのです。
突然の転機~私を変えてくれた友人の一言~

そんな大学時代に私の人生観を変える転機が訪れました。
一年生の後半だったでしょうか。
その日私は気が合う男の友人と一緒に夕飯を食べながら会話を楽しんでいました。
会話の内容は、私の考え方、価値観についてだったと思います。
するといきなり彼はこう言ったのです。
「寺井さ、周りの目を気にしすぎじゃね?」
「もっと自分が生きたいように、好きなように振舞えばいいじゃん」
・・・
それだー!!!

その一言は私にとってものすごく大きなインパクトを与えました。
人に気を使って生きれば誰からも嫌われることはない、誰にも迷惑をかけることはない、そんな風に考えていた私。
しかしその友人は違いました。
「もっと仲良くなりたい、もっとお前のことを知りたい。
そう思うから人に気を使わないで自分のことを一番に考えて行動すればいいじゃん。」
そう教えてくれたのです。
その夜は忘れられない時間となりました。
そこから私は他人に迷惑をかけない程度に自分のキャラを出すことができ、より人間味のある一人の男として生まれ変わることができました。
欲望の目覚め

友人の一言から私の性格は変わり、交友関係も少しずつ広がっていきました。
しかし、人間って欲深い生き物ですよね。
そんな時に私にある欲望が生まれてきました。
女性からモテたいんじゃー!うおぉー!!!
女性と話す機会が多くなれば、その分モテたいと思うのはある意味当然。
しかし、それまで1人の女性(高校時代)としか付き合ったことがない人間です。
気持ちが変わったからといって、すぐにモテモテになるはずはありません。
その結果、数え切れないほどの失恋をしました(笑)
どんなアプローチをしても、女性に拒否される日々。
持ち前の負けん気で猛勉強!

ですが、そこまでなかったのが寺井青年!
生まれ持った負けず嫌いの性格で、
俺ならできる!できる!できる!
とシューゾーばりに自分に言い聞かせ、猛勉強を始めました。
なんの勉強をしたと思いますか?
私が勉強したのは、たくさんあります。
心理学、流行、女性の好み、自分の見せ方や話し方・・・
などなど、モテることに繋がるようなことは全部やりました(笑)
その勉強の甲斐があってか、徐々に女性との会話も弾むように。
そして彼女もできてウハウハな生活を送るようになったのですヾ(*´∀`*)ノキャッキャ♪
とある日の出会い

すっかり女性の扱いに慣れ、モテるようになった寺井。
そこからは毎日別の女性とデートする毎日を送ってました。
そんなある日。
私はマッチングアプリで知り合った女性とご飯を食べに行きました。
そしてその女性から、好きな男性について相談を受けたのです。
と思いつつもきちんと話を聞いてあげるえらい自分←
しかし、私は驚きました。
なぜなら、「そんなこと、自分で考えればわかるだろ!」という内容だったんです。
(ひどい!と思うかもしれませんが、これが本当に低レベルな内容だったんですよ・・・)
その場は優しくアドバイスをして帰宅しました。
しかしずっと相談を受けた話が頭を離れません。
そんなことを1週間ぐらいずっと考えていました。
悩みぬいたあげく、1つの答えに辿り着きました
女性が男の気持ちがわからないのは当然だ!
なぜなら、男と女で考え方が全然違うのだから!
私は心理学や女性について勉強した時に、男と女は同じ人間だが、全く違う考え方をする生き物であるということを学んでいました。
それは心理学などで学問として学ぶか、いろんな男と関わって肌で感じることでしか学べないことです。
なので、女性が男性の気持ちを理解できないのは当然なのです!
ブログをはじめる決断

そしてこのブログを始める、直接的なきっかけに入ります。
女性が男性の気持ちがわからない、ということに気付いた私は同時にある重大なことにも気が付きました。
そうです。
男心がわからない女性は、男にモテずに辛い気持ちになることは当然です。
しかし、男心を理解できない女性が増えれば、その分男にとっても魅力的に感じる女性が少なくなるということを意味します。
それじゃあ男女にとっても全くいいことがありません。
どうしたらいいものか・・・。
再び悩み始めた寺井は、ある名案を思いつきました。
「今まで勉強してきた内容と、たくさんの女性と関わってきた自分の経験。
これを活かして、魅力的な女になるための手助けとなる情報を発信するサイトを作ればいいんだ!」
私はその当時まで、恋愛や心理学に関する本を50冊以上読んでいました。
そして流行に乗り遅れないよう、女性雑誌は毎月欠かさず購読(笑)
女性関係も継続していて、ブログをはじめる頃までにマッチングアプリを中心に100人以上の女性と出会い済み。
その経験がこんな所で活きたのです。
そう考えた私は、すぐさまこのブログを立ち上げたのです!
それがこのブログを始めたきっかけとなりました。
ただのチャラ男が適当にブログをやっているわけではありません(笑)
女性にとっても、そして男性にとってもよりよい世界になるために日々自分ができることを考え実行しています。
これから
ブログをはじめてから、思ってもいないような反応をもらいます。
という女性の声もあれば、
と言った、男性の感想もいただきました。
元々女性に向けて書いていたものを、男性に共感してもらえるのはとても嬉しいです(ノω`*)んふふ♪
その声が、私のモチベーションにつながっています。
このブログを見て一人でも多くの人に、「面白いな」「タメになった」感じてもらえたら嬉しいです。
これからも多くの人にこのブログが気に入ってもらえるよう努力していきます。
最後まで読んで頂きありがとうございました。
暇な時に、また遊びに来てくださいね(人´口`)テンクスッ♪